※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぱぴーぱぴぱぴ
妊娠・出産

おっぱいが痛くて熱が出ているため、薬局で葛根湯を飲んでも大丈夫か相談。乳腺炎の痛みが引くまでの経験を知りたい。病院での診察が大変そうで悩んでいます。

昨日の夜からおっぱいがすごく痛くなって
身体がガタガタ震えてその後39度の熱
頭痛とおっぱいも赤くなっています😭
完全に乳腺炎だと思うんですけど
熱が出てるので病院で見てもらうのも大変ですよね😞ママリの質問で葛根湯がいいって見たんですけど
薬局に売ってるやつを飲んでも大丈夫ですか?😞
乳腺炎になった方どれくらいでおっぱいの痛み引きましたか?😭辛くて泣けます😭😭

コメント

むむ

痛いですよね😭
まずは出産した産婦人科に電話して明日受診できれば1番良いのですが、クラシエの葛根湯を買って飲みました。薬剤師さんに確認したので大丈夫です!
白斑が出来てない状態のおっぱいの痛みはとにかく吸ってもらってなんとかその日に引きました!白斑ができてしまった場合は2週間くらいは痛かったです。(おっぱい全体というよりか乳首が😭)

  • ぱぴーぱぴぱぴ

    ぱぴーぱぴぱぴ

    コメントありがとうございます😭葛根湯買って飲みます😭やっぱり病院に行かないと治らないんですかね?😞
    白斑は今の所無くて悪寒と熱とおっぱいが痛いです😭
    しこりは無いんですけど赤く熱もって張ってくる感じです😭吸ってもらってるんですけど少し良くなるだけで痛みは残ってるのでこれはいつ引くのかなって😭2週間とか続くなんて辛すぎます😭

    • 3月9日
  • むむ

    むむ

     
    病院行くと助産師さんが母乳マッサージしてくれるので赤ちゃんが上手く吸いきれなくても出し切ってくれます。
    言い忘れましたが、あまり頻回授乳になりすぎると母乳を製造しすぎてしまうので授乳後はハンカチ等に包んだ保冷剤とかで冷やしてくださいね😭あと、熱がある時は授乳中でもカロナール飲んで良いと言われたのであれば飲んでみても良いと思います!😭

    白斑があって乳腺が詰まってる状態だったので痛みがひくまで2週間かかりましたが白斑もしこりも無いようですし治りも早いと思いますよ😊

    • 3月9日
  • ぱぴーぱぴぱぴ

    ぱぴーぱぴぱぴ

    次の日には熱は下がって病院からの電話で多分ピークは過ぎたと思うので様子見で良いとの事で頻回授乳頑張りながらむむさんに教えて貰った保冷剤を胸に突っ込んで乗り切りました😭❤「今も😭笑」
    今日やっと胸の痛みが少し和らぎました😭ホントに助かりました🙏ありがとうございます🙇‍♀️❤

    • 3月11日