※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
子育て・グッズ

11ヶ月の赤ちゃんが寝返りやはいはいができず、心配しています。小児科医は個人差として楽観的で、大病院を紹介してくれるそうです。同じ経験の方はいますか?

生後11ヶ月ですが、寝返りまだしません。
おすわりは上手になりましたが、はいはいやつかまり立ちはできません。
小児科の先生は「個人差がありますから」と楽観的ですが、心配なら大病院を紹介してくれるそうです。

同じような経験された方いらっしゃいますか?

コメント

ママリ♡

寝返りは10ヶ月すぎてから
出来るようになりました

ハイハイは1歳2ヶ月
つかまり立ちは1歳3ヶ月
伝い歩きも同じく1歳3ヶ月
最近やっと手をつなげば歩けるようになりましたが
1人ではまだ歩けませんし
1人でその場立っちも出来ません

でも1歳半検診問題なかったですよ!
個人差も大いにあると思います☺️
気にしなくて大丈夫だと思います
マイペースにゆっくりゆっくり成長してます✨✨

  • ママ

    ママ


    コメントありがとうございます!
    そうなんですね!
    周りになかなか同じようなペースの子がいなく不安だったのですが、少し安心しました☺️
    のんびり構えたいと思います✨
    ありがとうございます♪

    • 3月9日
  • ママリ♡

    ママリ♡

    たしかに私の周りにも
    全然いません
    むしろ1歳前に普通に歩いてる子とか1歳すぎたくらいから
    よちよち歩いてる子ばかりです

    1歳半検診は40人ほどいましたが5人まだその場立っちや歩けない子がいました!
    全体の1割くらいは2歳まで歩けない子もいると言われて
    まさに1割!!😳ってびっくりしました!
    1歳半までに伝い歩きが出来てれば問題ないそうです♡

    他所の子より沢山沢山赤ちゃん感味わいましょう🥰❤️❤️

    • 3月9日
  • ママ

    ママ


    ですよね💦周りはみんな早い子ばかりです〜
    1割もいるんですね!全然知らなかったです😳
    確かに長く赤ちゃん感堪能できると思うとそれも良いですよね🥰
    いろいろ教えてくださって、ありがとうございます💕

    • 3月9日
boys mama⸜❤︎⸝‍

長男もゆっくりでした🥺
1歳半までに歩かなかったら検査してもらいなさいって聞いたり焦りましたが大丈夫でしたよ😊
次男は何事も早く個人差がすごいなぁと思います😳

  • ママ

    ママ


    コメントありがとうございます!
    うちは上の子もゆっくりだったのですがここまでじゃなかったので… やはり兄弟でも個人差あるものなんですね😂
    ありがとうございます😊

    • 3月9日
こま

うちもずり這い、はいはい、つかまり立ち出来ません。
寝返りはできますが、うつ伏せが嫌いで、日中は仰向けかお座りして過ごしています。


10ヵ月検診で引っかかり、先日大きな病院で精密検査を受けました。
検診時より細かい問診と触診があり、医師からは
「大きな動作が遅れている」と言われました。
ちなみに、ぱちぱちやバイバイ、どうぞ、ちょうだいなどもまだ出来ません。


立って遊ぶ習慣をつけた方がいいとアドバイスをもらい、毎日脇を支えて立たせるようにしていたら、最近踏ん張れるようになってきました!

つかまり立ちや立っちへの道のりはまだまだ長いですが、子供が成長してるのを感じられて嬉しかったです😊


正直他の子を見るのが辛くて児童館にも全然行けてないです💦
ですが、今は悲観的にならずにゆっくり見守ろうと思っています😊

  • ママ

    ママ


    コメントありがとうございます!
    大病院行かれたんですね。実際に行ったらどんな感じか知りたかったので、教えて頂いてありがとうございます😌

    うちもパチパチ〜など、何にもできません💡
    脇を支えて立って遊ばせるの、うちもやってみたいと思います😊!

    児童館から足が遠のく気持ち、すごくよくわかります。
    うちの場合、上の子もすごくゆっくりで(5歳になった今もです)よくそういう思いをしてきました。
    周りを見てしまうと、どうしても落ち込む時もありますが、我が子は我が子、元気なら良し♪と普段は気にしないように努めてます☺️

    次回小児科に行った時に大病院行くかどうかもまた相談して決めたいと思います!
    ありがとうございます❣️

    • 3月10日