
育休復帰後、鬱になり休職中。セクハラや業務負担が原因。復帰準備中で不安。経験者の気持ち知りたい。
育休復帰後、3ヶ月で鬱になって休職中です。
その上司に過去にセクハラされていたことが原因で
業務を押し付けられて怖くて、抵抗が出来ず
自分がパンクして突然会社に行けなくなりました。
現在2歳7ヶ月の息子がいるママです。
高校卒業して総合職にも登用してもらって
今年で10年目になります。
主人も同じ会社です。
4月に復帰予定ですが
まだ部署も決めて貰えません。
一旦2月の下旬に決まったのですが
(やりたかった仕事でした)
来週から来て欲しいと言われ、
前回無理をして鬱になったので
急にはできない、無理もできないと言ったら
そういう急に来なくなっちゃうような子だと困るからと
ご破算になりました。
なんかわざともう直前まで決めずに
私を不安にさせようとしてるんじゃないかとか
いろいろ考えてしまってつらいです。
復帰日が近づいてくるにつれて不安です。
でもいろいろ仕事の持ち物など購入して
準備している自分もいます…
うつ病で休職経験のある方や、
復帰で不安になった経験のある方
どんな気持ちでいたか知りたいです。
- むく(5歳8ヶ月)

退会ユーザー
人事は直前に決まることも多いので、そんなに不安にならなくても大丈夫かな、と思います。復帰先はあまり忙しくない部署がいいですね(上司が理解があるとか)。私はうつで休職経験あり、半年休職して、リハビリ出勤ののちに部署異動して復帰しました。
コメント