![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠中の体重管理について相談です。体重増加が気になるけど、低体重や難産のリスクも心配。今からでも管理すべきか迷っています。
1人目は体重管理を気にしてご飯を食べなかったりしていたら低体重で産まれました。今回の妊娠は病院も厳しくなかったのもあり、体重を気にしてなかったら25週でプラス7kgになってしまい、焦ってます。ちなみに1人目はプラス8kgで出産し、陣痛時間2時間の安産でした。
赤ちゃんの低体重も気になりますが、体重増えすぎると難産になったりしますか?
今からでも体重管理頑張った方がいいですかね?
上の子のおやつの時間やお昼寝時間におやつを食べてしまってます😭
- はじめてのママリ🔰
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
上の子の時は14kg太りましたが、4時間ちょいで産まれましたよ😊
![ふかふか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ふかふか
臨月に近づくにつれ、空気吸っても体重増えてる?と思うくらい増えました
1人目12㎏、二人目14㎏増えましたが二人とも2800㌘小柄ちゃんでしたが、元気に産まれましたよ
母子ともに安産でした😊
-
はじめてのママリ🔰
10kg以上体重増えて、産後は元に戻りましたかね?
これからが勝手に増えてく時期ですよね😭- 3月9日
-
ふかふか
母乳だったおかげで、元に戻りました!
妊娠前より減りましたけど、卒乳したのでまた増えそうです(^o^;)
もうこれからはどうやっても増えるしかないです。。。
あんまり気にせず元気いっぱいのベビーを産んでくださいね✨- 3月9日
![みあ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みあ
13kg太って29時間でした😂
でも私の母は同じぐらい太ったけど4時間ぐらいだったらしく、、、
太り過ぎると産道に肉が着いて産むのが大変と聞きますがそこまで関係ない気もします🤔
-
みあ
因みに私は13kg太りましたが子供は2800でしたよ!
- 3月9日
-
はじめてのママリ🔰
産道に肉がつくって言いますよね💦
同じくらい体重増えても陣痛時間は人によるんですかねぇ😣- 3月9日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
1人目10キロ増えて
24時間かかりました💦2866gの女の子です😊
-
はじめてのママリ🔰
24時間大変でしたね💦
10kgくらいがちょうどよさそうですよね!- 3月9日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
1人目+14kg、出産まで4時間。
子供の体重2900g
2人目+10kg、出産まで1時間半。
子供の体重3400g でした!
妊娠糖尿病とかでなければ母体の体重増加で子供まで巨大児に…というのは無さそうなイメージです!
1人目を2時間で産んでいるならスピード出産な体質な気がします!
-
はじめてのママリ🔰
今のところ妊娠糖尿病とは言われてないです。
体重増加と赤ちゃんの体重と陣痛時間は関係無さそうですね!
お話聞いてると陣痛時間は体質なのかもしれないですね!- 3月10日
![あや](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あや
8キロ増えて21時間かかりました。2970gです。
15キロ増えた友人は1時間半で産まれていました。
そんな話を聞くと安産かどうかは体質かなと思いますね😅
-
はじめてのママリ🔰
体重増加と陣痛時間は関係無さそうですね!
体質なのかもしれないですね!- 3月10日
![ゆゆ三姉妹ママ♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆゆ三姉妹ママ♡
1人目の時同じく体重気にしてプラス3キロで産みましたが
低体重ではなく3300でしたが出産30時間かかりました💦
-
はじめてのママリ🔰
プラス3キロすごいですね✨
30時間は大変でしたね💦- 3月10日
はじめてのママリ🔰
14kg増えて、産後元にもどりましたか?
ちなみに2人目のお子さんの時は体重増加と陣痛時間どれくらいでしたか?
ママリ
産後2ヶ月で元に戻って、その後さらに4キロ減りました😊
2人目は12kg増でした!和痛分娩で誘発分娩だったので、出産は早かったです😅