
コメント

しょう&ゆうちゃん@ママ
4/1復帰しないとダメなんですか?
慣らし保育終わるまで育休ダメなんですか?
慣らし保育中に有給使ったら、この先、欠勤になるのみえみえです😱

Himetan❤️
労働基準の関係で年間で何日有給をいつまでに取らなきゃならないって決まりもあるのでそなために有給を使って欲しいのでは?
もしくは有給の消化期日が迫ってるとか?
あとは4/18に復帰予定だとしても社会保険料は1ヶ月分まるまる発生するのでは、全額引けないとか引くと給料がゼロに近くなるとかだからではないですか?
-
はじめてのママリ
そうです!有給使うのも給料ないのも良いのですが、
18日復帰以前に有給消化しても良いのかなって疑問でした😂- 3月9日
-
Himetan❤️
多分4/18からの復帰ではなく、はじめてのママリさんの仕事開始日が4/18 〜
有給使用する日の初日が復帰日になると思います。
単純に土日休みの場合で、有給を10日使用するとすれば4/4〜復帰になりますよ。- 3月9日
-
Himetan❤️
それなら有給消化しても問題もないですよ!- 3月9日
-
はじめてのママリ
なるほどです!!ありがとうございます😭
ちなみに育休手当金は、復帰の前日までですか?
職場に聞いたら4月に復帰するから3月末までだよと言われたんですが🥺- 3月9日
-
はじめてのママリ
すみません、わかる範囲で大丈夫です!
- 3月9日
-
Himetan❤️
育休手当は復帰日の前日もしくは1歳の誕生日の前日です。
ただその日が、会社が休み(土日祝日とか)ならば前倒しての稼働日になりますよ☺️
先程の例で4/4復帰(有給消化しても)だとして、会社が土日祝日休みだと4/1までが手当の対象です。- 3月9日
-
はじめてのママリ
すごくわかりやすいです!
いろいろ質問してすみませんでした💦
ありがとうございます😭
助かりました🥲🥰- 3月9日
-
Himetan❤️
私も育休手当の事は調べたのもありますが、総務の仕事も少ししているのでわかる範囲でお伝えしました☺️
お役に立てたみたいで良かったです。- 3月9日
-
はじめてのママリ
すごくわかりやすく丁寧にありがとうございます😭
今の職場の人がよくわかっていなくて、時短勤務自体ないらしく、減給制とかでまたややこしくて😭ありがとうございます😭- 3月9日
はじめてのママリ
4月4日から慣らし保育開始で
復帰は4月中に復帰で、18日復帰にしようかと思っていたんですが、有給がいっぱいあるから何日かだけでも使ったら?って感じでした🥺