※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

友達が卒業旅行やカラオケに誘ってきて、コロナや将来の看護師としての責任感から悩んでいます。友達との距離感に戸惑いを感じています。皆さんはどう思いますか?

今年春に卒業する、看護専門学校に通う
友達。

住まいは関西です。

この友達がなんと卒業旅行に専門学校のクラスメイトと
北海道に行くと言い出しました。
さらには、他の友達ともカラオケ行こう〜と誘っています。

国試受かったら
看護師として今後大変になってくるから
今のうちに旅行いきたいからとの事。


私も誘われたんですが
コロナだし旅行は流石にダメですよね?
しかも看護師になるかもしれないのに・・。
何考えてんだろう?

実習や国試大変だったからって
やっていいことあることありますよね❓
その友達とは結構仲良かったし
看護師として頑張ってと応援をずっとしてきました。

が、何かモヤモヤしてしまって距離を置いてる状態です。


皆さんはどう思いますか?
コメントお願いします


コメント

はじめてのママリ🔰

モヤッとする気持ちも非常によくわかりますが、でも旅行に行くか行かないかはもう個人の自由なのかなと思います😔

"看護師として今後大変になるから〜"という言葉があるということは、働き出してからは旅行に行く気がないというか、逆に看護師としての自覚を持っておられるのかなと伝わってきました。
だから旅行いっても感染症対策とかしっかりできる方なのかな?と。

交通機関でマスクせずに旅行…などは、さすがにどうなの?と思いますが、常識の範囲内なら大丈夫かなと思っています。
その常識というのが人それぞれすぎて難しいですけどね😂💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます❗️
    確かに、個人の自由です。。
    これから看護師になるから
    忙しくなるし
    旅行も行けなくなるって言う
    理由もわかります。


    でも、私が引っかかるのが
    旅行が4泊くらいするらしく
    そこはコロナだからせめて2泊にするとか・・
    カラオケも、今後
    倒産する訳ではないし
    仕事が休みの日に行こうと思えば
    何とか予定合わせて行けるはずですよね💦


    コロナで飲食店が制限されてるのに
    大声を一番出すような
    カラオケの場所なんかもっと危ないような気もしますし😔
    カラオケ側はどのような
    除菌をしてるのか知らないですが💦

    旅行行く代わりに
    カラオケはやめとく。とか
    コロナだからいろいろと
    制限を考えることはしないのかな?と😭
    まぁ結局これも個人の自由なのでしょうが🙇‍♀️

    旅行以外にもそのような
    全体的に不信感で
    モヤモヤ・・って感じです💦

    • 3月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    後は、最近まで
    コロナ1万人超えだった地域なので
    その辺も大きいかな?と思います💦
    他の県だと何千人とかだったかなぁと😖

    • 3月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    看護師が忙しいから学生の暇なうちに旅行に行くのではなく、
    このご時世(コロナ)で看護師が出歩くことはなかなか難しい&患者さんへのリスクも考えて、看護師として働く前に!今のうちに!という意味なのかなと私は思ったのですが、そう言うわけではないんですかね😣
    だから、働いてからどうにか休み合わせて行けるとかそういうことではなく、あくまでも働き出す前に行くことに拘ってるのかなと思いました💦

    こういうことはそれぞれの価値観も違いますし、なかなか円満に解決するのも難しいですよね😢💦

    • 3月10日