
妊娠中で出産が近づいている女性が、出産時にうんちが漏れることについて心配しています。同じ状況の人でも出産日が違うことがあるため、漏れる可能性に不安を感じています。他人の体験や漏れるかどうかについて質問しています。
すごい変な疑問...というか思いなんですが(°°)💦💦
汚い言葉入ります(´-ι_-`)
予定日まであと8日なり、明日検診、前回の検診では子宮口開いてないし柔らかくないし赤ちゃん上にいるし気配がないねと言われたけど、同じ状況の人でも二日後に生まれた人もいるよと言われ、いつ生まれるんやろうとドキドキしてる半面、出産時に、【う○ち漏れそう!!】とか叫んで、本馬にう○ち漏れたらどうしようとか考えてしまいます(笑)
よく、圧迫?されて便意にかられるから
出そうな気持ちになるとか実際に漏れる!って叫んでたとか聞いたりしてて、
いざ自分ばかりどうなんだろうと....w
ほんとに、漏れちゃうのかな...。
って親につぶやいたら、心配するとこそこ?(笑)といわれ(..;)
まぁたしかにそこ心配?ってかんじなんですが、、、。
みなさん、出産時漏れちゃうとかほんまに漏れる!とかありましたか??
- くるみるく(7歳, 8歳)
コメント

✩ぐみちゃん✩
わたしもそれ、すっごく心配してます…(´⊙ω⊙`)
雑誌とか読んでると、仮に出てしまっても誰も気にしない!
とか書いてあるけど、いやいや、本当に???って感じです。笑
回答になってなくて申し訳ないです(/ _ ; )
まったく同じ疑問をずっと抱えてたので、ついಠ_ಠ💦

チビなりクン
二人出産しましたがどちらもうんちが出る感覚とは違いました。
その前に産院へ行く前の家でやたら便がでましたよ
-
くるみるく
どんな感覚でした??(゚-゚)
スッキリするほど...でしたか?(笑)- 11月6日
-
チビなりクン
うんちが出る肛門付近じゃなくやはり膣の辺りが痛かったです
最初は普通に便意があり出ましたが、何度もトイレに駆け込むうちに下痢になり逆にスッキリして産院に向かいましたよ🎵- 11月6日
-
くるみるく
わたしも、スッキリして産院に向かいたい...😅😅
- 11月6日

つばさ0920
私もそれ凄く心配して病院で陣痛きて産む前に浣腸してもらえますか??ってたずねました(笑)
そしたら浣腸なんてほぼしないよと言われました(^^;
友達の産院はしてくれるところだったんですけどね( •́ε•̀ )
実際、知り合いは出産中にう〇ちしてしまったみたいです(;゚Д゚)!
私はでちゃうー!
と叫びましたが出ませんでした(笑)
-
くるみるく
私も、検診の時に心配すぎて
先生に浣腸してくださいと言ったら、そんなのしないよ!といわれました(笑)なので、よけいに不安に...w
でちゃうって、やっぱり叫びたくなりますか??(笑)- 11月6日
-
つばさ0920
同じですね(笑)!!
なんか出ちゃったらどうしようって思ってるから赤ちゃんが出る動きで出ちゃうかもと思い込み(笑)ついつい言っちゃいました(^^;
助産師さんには出しちゃっていいから!って言われたけど、立会いだったし旦那に見られたくなかったので意地でも出さないようには頑張れないけど願ってました(笑)- 11月7日

いく
あたしは帝王だったので、わかんないんですが。。
それ気になります💦笑
あたしも帝王決まるまでは、気になってました笑
-
くるみるく
気になりますよね(笑)
ドキドキ半面う○ちの心配ってどうなんや...とひとりで考えてます(笑)- 11月6日

みーな
私も出産に対しての不安がそれしかありません(TT)
立ち会いの旦那がそれ見てゲロッちゃったらどうしようと不安です(泣)
回答になってなくてすみません(>_<)
-
くるみるく
私の旦那、むしろ漏らしたら笑ってネタにするとか言い出してます(笑)
いえいえ!
同じ不安の方がいてちょっと安心です🐤- 11月6日

🤑
「はい!うんち出す感じで気張ってー!」
と言われ、ほんとにうんちだけ出てきました😟
私もずっと心配でしたが、、
でも もうそんな事どうでもよかったです...(笑)
ちゃっとふいてくれるし、大丈夫ですよ♪
-
くるみるく
うんちだす感じで気張る....。出していいってことですかね(笑)
助産師さんも、変な話し、漏らしちゃうの見慣れてるんですかね💦💦(^◇^;)- 11月6日
-
🤑
助産師さんに拭いてもらうなんてのも、慣れたもんでしたよ\( ˆoˆ )/(笑)
みなみに旦那からは見えないように配慮してくれてました。
(赤ちゃんの頭が出る瞬間はタオルが外れ、もろ見えでしたが(笑))- 11月6日
-
くるみるく
配慮してくれるなら、ありがたいですね✨👏
- 11月6日

みーたんママ
私は、う○ちでそうな感覚になりましたよー!実際出ていたかも…?笑
私自身、医療従事者なのですが、実際あり得ることだと思うので助産師さんとか誰も気にしないと思いますよー(^^)
それにしても毎日快便派だったんですけどね…(>_<)
-
くるみるく
仕方のないことですよね...w
私も、下剤処方されてからは快便すぎるくらいなんですが..😅- 11月6日

みずたま
私が行っている病院では陣痛来てて、入院になったらすぐ浣腸すると言われました。
分娩の経過の説明でも便意は強くなると言われたので浣腸とかされたらそれまでに出切るのかとか逆に心配になりました💦
-
くるみるく
浣腸するってゆわれたんですね(゚-゚)
私のところは、そんなのしないよ!と言われたので、よけいに不安で(笑)- 11月6日

あか
実際にうんち出ましたよ〜😂(笑)
旦那立会いだったので、モロ見られましたが、気にしてなかったです!(笑)
助産師さんがサッと拭き取ってくれるし、大丈夫です(^O^)!
-
くるみるく
私も旦那が立ち会い予定で、もしほんとにうんちでたらどういう反応されるか...w
助産師さん、見慣れてるんですかね(笑)- 11月6日
-
あか
大丈夫だと思いますよ〜😂!
それだけで嫌がられたらたまったもんじゃないです😭
今となってはあのときうんち出てたね〜って笑い話です(^O^)!
助産師さんは、あーはいはいって感じで、多分見慣れてると思います(^O^)
出産頑張ってくださいね!- 11月6日
-
くるみるく
笑い話になるならいいですね♥(笑)
頑張ります😁- 11月6日

なっちゃんんん
私もいきんでる最中、あ、これうんち出てる!って思いながらいきんでました笑
本当に出てるかは分かりませんが、助産師さんはいちいちそんなこと気にしないとは思いますが、やはり恥ずかしいですよね(´-`).。oO
-
くるみるく
気にしないとしても、やはり恥ずかしさあります(笑)
やっぱり、出るって思いましたか😅- 11月6日

おかめ納豆
私もうんちが心配でした!笑
実際、出産の時にはトイレ!トイレ!と、何度も叫びww
助産師さんから許可出てる時は陣痛室からトイレに何度も行きましたw
もう赤ちゃん降りてきてるからダメ!と言われた時にもトイレ!トイレ!叫びまくりwww
陣痛室にポータブルトイレ持ってきてもらいましたww
助産師さんは便があるのかわかるようで!
(内診で)「あー、少しあるわね」と、言ってました(๑•̀ㅂ•́)✧
赤ちゃんがおりてくる感覚と便意は本当に似ていて(´;ω;`)
力み?いきみ?過ぎて私は赤ちゃん生まれてからしばらくお尻の穴も痛かったです
(ノシ 'ω')ノシ バンバン笑

くるみ
経膣分娩でしたが、
助産師さんが出産時お尻の穴をパッドかなんか必要時手で充ててくださいましたし、
前日浣腸もしましたよー!
ウンチは漏れませんでした!
くるみるく
心配なりますよね(笑)
誰も気にしないって誰が決めた?って私ずっと思ってて、旦那に【まじでう○ち漏れたらどうしよう】っていったら、【え、う○ち?俺絶対笑う自信あるねんけど...笑ってええ?(笑)】と言われましたww
産後、助産師さんや病院で漏らしたと有名になったら...とか考えもあります(°°)