※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ🔰
お金・保険

会社都合で育休明けに退職し、再就職先が早く決まったため、再就職手当は受け取れないか心配です。育休手当もなく、旦那の収入でやりくりしなければなりません。手当がもらえるか知りたいです。

再就職手当について教えてください。

会社都合で育休明けと同時に退職することになってしまいました。
その時には焦りから失業保険がすっかり頭から抜けていて、あとで夫から言われて『そういえば…』と思い出しました。

条件
・会社都合退職3/5※育休明け
・在籍5年以上
・その後パート採用が決まりました(自分で探しました)

思ったよりもはやくパートが決まりましたが、
この場合、再就職先も早期に決まったので、
手当はなにも受け取れないでしょうか泣

育休手当も無くなるし、それまでの感は旦那さんのお給料でなんとかするしかありませんが、できれば手当もらえたら嬉しいのです。。。

詳しい方いらっしゃいましたら是非教えていただきたいです😭

コメント

ねこさん🐱

再就職先が決まってしまっているので失業保険は受け取れないです😭😭

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    そうなんですね💦
    ありがとうございます!

    • 3月8日
deleted user

次のパートは雇用保険加入ですか😳?
その場合は期間継続されます😊

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    まだ失業保険の申請もできてないんです…😭
    会社からの離職票が届かなくて…💦

    • 3月9日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ん?次のパートの雇用保険の加入の有無ですよ😳
    次のパートも雇用保険加入なら
    前職と加入期間が合算できます
    未加入なら残念ながら諦めるしかないですね😭
    失業保険は内定してるので申請できないです!

    • 3月9日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    あ!そういうことですね!すみません!!

    雇用保険は加入します!

    • 3月9日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そしたら次退職した時に前職と現職の合計勤務歴で失業保険受給できますよ😊

    • 3月9日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    なるほどーー!!✨
    確かにそれはプラスに考えられますね╰(*´□`*)╯♡
    ありがとうございます!!

    • 3月9日
げーまー

失業保険はもらってますか?
3/5なら最近だと思うしそもそも
パートが決まってるなら失業保険も
受け取れないですし再就職手当も
もらえないです。

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    まだ手続きもしてないです。
    そうなんですね!
    こればかりはもう仕方ないですね😂
    頑張って働きます!

    • 3月8日