※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いちごみるく
妊活

妊活中で、生理前に不調があり、友人の妊娠に喜びと不安を感じています。次回の受診予約をしたが、悲しみについて相談したいです。

妊活中です。病院にも通ってます。

先月は受診日付近にどうしても都合がつかず、お休みしました。が、タイミングは何度かとりました。

ここ最近、生理前にはなかった、酷い寒気、眠りが浅い、喉のイガイガ、がありました。

ネットで生理前に検索魔になって、勝手にソワソワ。
今日、生理が来ました。
勝手に舞い上がって、勝手に悲しくなりました。

親友はこの夏出産予定です。親友の妊娠は嬉しかったです!ちゃんと喜べるがずっと自信は無かったですが、ちゃんと喜べました!!!


先程、次の受診日の予約をしました。
あと、何回この悲しみをしたらいいのかな...

妊娠ってほんと、神秘的ですよね
何かをしたら必ずできる わけでもなく...

何かオススメがあれば教えてください!
行為は排卵日の〇〇にしたらできました、も知りたいです。些細なことでも知りたいのでお願いします🥺

コメント

ライナー

3人とも妊娠した月は柑橘系🍊を毎日食べていました!
後すごーく疲れてる月に妊娠しやすいとママ達で話題になりました😂(遺伝子を残そうと必死になる的な)

2人目、3人目は月1で授かりました😲

  • いちごみるく

    いちごみるく

    コメントありがとうございます⭐︎
    果物あまり食べないので、
    今月から食べてみようと思います😊!
    月1!(◎_◎;)
    やっぱり、基礎体温つけられてますか?

    • 3月8日
  • ライナー

    ライナー

    基礎体温やっていません😰排卵検査薬も使っていません。

    旦那の出張が多くて基礎体温付けても排卵付近にいなかったら何のためにやってるのか😰ってストレスになりますし娘や息子の方が起きるのが早いので口に体温計入れる暇なしです😂

    のびおりも1人目と3人目はなくて2人目はのびおりが完全に終わってからのタイミングで授かったので私ののびおりはあてにはなりません😂

    なのでふるさと納税のおかげです🍊

    • 3月8日
  • いちごみるく

    いちごみるく

    とても詳しくありがとうございます😊
    やっぱり、ネットに書いてあることが
    正しいってわけではないんですね💡
    参考にさせていただきます♡

    • 3月8日