
コメント

まぁいっか🙃
特に記載がなければ何でもいいのかな?と思いますが、園に確認するのが1番いいと思います😌
娘の園は入園の手引に、寸法付きの見本のイラストが書かれていて、「キルティング不可」と書いてありました🥺

y-🌻
見本と同じにすればまず問題はないのかなとは思います😥💦
でも特に指定されていないのなら他の生地でもいいのかなと思いますが、あとは何を入れるためのものなのかによって丈夫にするのか、軽いものしかいれないのならそんなに素材にこだわらなくてもいいのではないでしょうか☺️
私のところは細かくて全ての作るものに対してどの生地で作るようにと指定があります💦
ちなみに手提げはキルティング指定でした☺️
-
サクラ
やはり見本と同じがいいですかね🥺改めて見たら、絵本を入れるのに使うと書いてありました。絵本って持ち帰るのかな…?もう一つの着替え袋は、フックに引っ掛けるから紐があるものーと書いてありました🤔
- 3月9日
サクラ
そうなんですね!
なんか名前ここに書いてくださいとか色々言うわりに、お手紙とかはくれず、この前園に行った時に見本が並べてあって、それを自分で写真撮るなりしてやってねー。って感じだったので、だいたいで良いんじゃないかなーとは思ったりしてます…😂
キルティングはなんでダメなんでしょう?
私も最近キルティングの子見ないから、キルティングじゃないのにしようかなー?とは考えてたんですが🤔
まぁいっか🙃
そうなんですか🥲そんな感じなら、だいたいでいいのかもしれないですね😅
せっかく用意して、作り直しになったら二度手間だなって思うので私なら一応確認します😖💡
うちの園は、鞄が小さな手持ちタイプなんです👜
で、手提げカバンはサブバックな感じで絵本を持って帰る時や週末に体操服や上靴等を入れて持ち帰るのに使うので毎日は使わないんです😶
ただ、一応毎日持っていかないと駄目なので、折りたたんで園カバンに入れやすいように手作りする場合はキルティング以外の薄い生地で作るよう指定されています😇
手作り以外で園で購入も可能なので私は購入しました☺️