
コメント

退会ユーザー
病院で予約する形かと思います😄小児科はファミリータイズクリニックがおすすめです🙆♀️

ひまわり
市で健診の案内がないものは自費でうけられます!
病院によって値段が違いますよー!
-
ばんび
ありがとうございます😊
- 3月9日
退会ユーザー
病院で予約する形かと思います😄小児科はファミリータイズクリニックがおすすめです🙆♀️
ひまわり
市で健診の案内がないものは自費でうけられます!
病院によって値段が違いますよー!
ばんび
ありがとうございます😊
「病院」に関する質問
2歳前半の子、もしくはその頃歯医者とか病院説明したら泣かなくなった子いますか?今日痛くないから、とか今日はお口あーんしたら終わるよとか事前に言ったらこれまでお医者さん見るだけでギャン泣きしてたのに1mmも泣か…
もう少しで生後8か月の赤ちゃんのことなんですが、風邪からの気管支炎で高熱が出てます。こういうときに、蕁麻疹が出るのって普通ですか? 午前中小児科受診して吸入してもらいました。お昼頃家に帰ってきたら、顔だけ真…
赤で印をつけた部分が、 (後頭部付け根と首の付け根の間右側) ここ2、3日凝ってる感じがします。 じっくり触ってみると右だけコリコリしてるような?! これはなにか病気の可能性あるのかな?😭怖 ちなみ、巻き肩、猫背で…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
ばんび
ありがとうございます😍ファミリータイズウェブで予約してって感じですかね??それとも検診の時は電話なんでしょうか?🧐
退会ユーザー
予約できるのが予防接種、皮膚のトラブル等、風邪症状なので、検診は電話になると思います😄
ばんび
ありがとうございます😊
そのようにしてみます😍