
コメント

はじめてのママリ🔰
事業主貸にしただけでなにもしないですよ!

まいみん
うー😭ありがとうございました!
大変助かりました!
はじめてのママリ🔰
事業主貸にしただけでなにもしないですよ!
まいみん
うー😭ありがとうございました!
大変助かりました!
「年金」に関する質問
家計のことについて相談です。 今月今の時点で結構費用がかかってて、夫から来月はもっと削って節約してこうと言われました。😭 もうこれ以上何削ればいいんでしょうか?贅沢なんでしょうか? 現在夫の一馬力で働いてま…
33歳自分の歯列矯正するのに 18歳から積立していた個人年金を解約して(約90万) やろうか悩んでいる、、もったいないですかね😭 独身時代の貯金は470万ほど、、これは崩したくない。 実母や夫は何を今更、、😮💨と呆れて…
産休育休中って健康保険料と厚生年金は無償にならないのでしょうか。給与明細の立替金に住民税と一緒に書かれていたので。 また住民税が高い月があるのは何故ですか? ほぼ2,600円なのに時々8,000とかの月があります。
お金・保険人気の質問ランキング
まいみん
そうですよね!
事業主貸にするか
入力しないかですよね!
国民年金や国民健康保険も
経費にはならず
社会保険控除になるだけですよね!?
ありがとうございます😊
はじめてのママリ🔰
そうですよ!
書いてる通りの解釈で合ってます!
確定申告ラストスパート頑張りましょう!!