※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

初産の35wの方が高位破水や破水について不安。尿漏れとの区別がつかず、湯船で不安になる。ナプキンの着用が気づきやすいか悩んでいる。体験談やアドバイスを求めています。

高位破水、破水について

35wの者です。
初めての出産でわからないことだらけで、
高位破水や破水って気づけますか?

病院の先生からは一回出たらチョロチョロ出続けるよって言われたのですが、ママリで調べるとそうでもないようで?💦

尿もれとおりものの区別もつかないし、
尿意を感じてトイレに行ってもパブロフの犬みたいにトイレを見るだけで、尿もれもしてしまうし、(我慢してるつもりはないんですが、胎動があったり、水を飲みすぎるとすぐに膀胱ぱんぱんになります😫パンツ下げてるうちにもう出ちゃってるみたいな😱お恥ずかしい😢)
高位破水を見分ける自信がありません。


湯船に浸かっていても、出てないよな?って不安になるし、タオルで余計に拭いたりしてかなり神経質になってしまっています😢
あまり湯船には浸からず、シャワーのほうがいいんですかね?💦

いまおりものシートやナプキンを付けず、過ごしているのですがやはりつけていたほうが気づきやすいのでしょうか?😥


体験談、アドバイス等よろしくお願いします🙇💦

コメント

M♡

31週で高位破水しましたが、気づかなかったです🥲
私の場合、本当少量でした😅

ただ、めっちゃサラサラしてるなーと思ってはいました。
最終的には出血したのでやばい!ってなって産院行きました😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます😊

    サラサラなんですね💦
    尿してるときに一緒に出ちゃってないか心配です😢
    出血したときもわかるように、トイレットペーパーを白いものに買い替えて、いつもトイレのときは凝視してます😱

    • 3月8日
ママリ

体験談とかじゃないんですけど、、
私も同じく神経質になってしまってます💦
匂いかいでもわかんないし、一回無意識にパンツ濡れてたので病院行ったら尿漏れでした😂
帝王切開なので破水経験もなく…毎回不安です😰

高位破水したらシャワーでもウォシュレットでも感染しちゃうって聞いたので湯船につかるつからないじゃないと思います🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます😊

    ですよね😭
    かなり心配性な性格なので、もう毎日が心配で心配で😭
    パンツもおりもので常に濡れてるし、匂いも判断つかないですよね😅一応匂いますが…😣
    股ツンも多くて、なんか出そうってなったりで、もう何がなんだか😩

    感染もこわいです😱💦

    • 3月8日
ゆっちゃん

私は38週のときにおりものシートに血が混ざったようなおりもののような?ものが出ておしるし??と思い念のため夜用のナプキンに変更していました。トイレを出てすぐになにかサラサラしたものが出た感覚があってトイレに行くとナプキンは濡れているけど出血はなく。トイレに座るとまたサラサラもしたものが流れてきて止めようと力を入れても流れるので破水かもときづきました!そのまま病院に行き、トイレに行って立ち上がり歩き始めた瞬間にナプキンからも溢れ、ズボンがびしゃびしゃになるほど濡れました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます😊

    ナプキンはしてたほうが良さそうですね!
    今日からしようと思います💡

    尿の勢いが凄すぎて、もうどこから出てるのか分からないくらいのときがあるのですが、やはり破水だと尿とは違うなーってわかりますか?😅

    わたし出し始めると尿止めれないんですよね💦検尿し始めて最近気づきました😩

    • 3月8日
  • ゆっちゃん

    ゆっちゃん

    いつなにがあるかわからないのでおりものシートずっとつけてました!この時期になるとナプキンがいいかもしれませんね!

    止まらないこと以外だと妙にサラサラした感覚とにおいがなかったです🙌🏻判断するとしたらにおいですかね!

    出産前になってくると検尿も難しいですもんね😂

    • 3月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ナプキンつけてみました!
    こまめにトイレで確認しようと思います!😌

    破水は止まらない、サラサラですね💡
    おりものは少しどろっと?してる感じありますもんね💦
    ずっとは出ないですし💡
    匂いはない方と生臭い匂いがあるとか人それぞれなのですね😣💦

    お腹も出てて、よく見えないし検尿難しいです😱

    • 3月9日
はらり

今、絶賛入院中です。
恐らく高位破水で夜中に産院に電話してそのまま入院になってます。

私も頻尿ですがトイレに行ったのに、ちびるにしては少し量が多くて、ん?と思いました。
トイレに行って匂いをかいても無臭。ちょろちょろ出るので、よくわかりませんでしたが、拭いたら薄らピンク。
そして自分の意思ではちょろちょろが止められない!

体制を変えるたびにちょろちょろ…
病院に電話したら、判断は産院でするのでとりあえず来てくださいとなりました。産院についてからはすぐに用水ですと判断をしてくださってるので、やはり不安なら、なってから病院に電話ですね!

因みにその後、バシャバシャ出る時もあればチョロチョロずっと今も出てます。
早く陣痛きてほしい😭

ナプキンは付けてた方が良いかと!寝る間際でよかったけど、寝てたら布団とかもびしょびしょになるとこでした😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます😊

    わたし我慢しすぎてると尿の勢い凄すぎて、どこから出てるのか分からないし、尿止めれないみたいで、一緒に破水してないかが心配で不安です😢(検尿し始めて、あっわたし尿とめれない!調べてみてみんなは止めれるんだと知りました😅)
    バカすぎで恥ずかしいです😢
    でも破水だと尿のあともチョロチョロあるんですね💡

    出血があると、破水のサインとしては分かりやすいですね💡
    いつもトイレのときはペーパー凝視してます💦
    ほかに予兆とかいつもとは違う体調変化はありましたか?

    ナプキンつけるようにします!

    • 3月8日
  • はらり

    はらり


    分かります 笑
    とりあえず適当に紙コップ、お股に当ててます🤣
    しかも中々、尿切れが悪い😂でも、お腹大きくなってきたらしょうがないらしいですよ!

    でます!もう、ただの尿切れが悪いのか、破水なのかww

    今まで全く出血もなく、私もトイレットペーパーはチェックしてました。
    ペーパーチェックは日々してたからこそ、薄らピンクが分かったので、それが決め手で病院に電話しました!

    あと、おりものは確かに増えてましたし、お腹もすぐに張って、パンパンで、ウォーキングもしんどかったです。中々治まらなかったりしてました。
    ただ、お腹パンパンは帰省してただの食べ過ぎなのかと思ってました😅

    ナプキンは是非いるなぁと!
    もし、ウォーキング中なら、絶対ショーツやらが少量やとはいえ、動くたびに漏れるので大変な状態になります。

    • 3月8日
  • はらり

    はらり

    あ!あと、気のせいかもですが、破水前、生理独特の血生臭い匂い(分かりますかね?😅)がして、その後すぐちょろちょろ漏れ出しました!

    • 3月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    検尿難しいですよね😅
    きれも悪いです!
    さっきも出たけど、これもおしっこだよね…?ってなります😫

    私も気になり始めて、色と匂い確認するようになりました!
    ペーパーチェック大事ですね😣
    薄っすらとのことなので、見落とさないようにします😌💦

    おりものの量とお腹の張りですね💡
    尿もれなのかおりものなのかも、
    見分けるの難しそうですね😣

    お腹の張りが最近までよく分からなかったのですが、ここ最近じわーっと下腹部に痛みがあることがあるのでこれなのか!とわかるようになりました💦
    でもこの時期だと張ることは多いみたいですね😥
    横になると治まりはしますが、以前よりも張る頻度は増えた気がします💦

    私もご飯食べたあとはお腹ぱんぱんになります💦
    でもこれがお腹が張ってるのか、食べ過ぎなのかがわらなくて…
    なるべく食べすぎないようには気をつけてるのですが😱
    あと妊娠してからほぼ下痢なのですが、ここ最近毎日下痢ばかりです😢

    ナプキン今夜からつけてみました!
    なんだか久しぶりすぎて違和感です😌💦

    • 3月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    血なまぐさい感じなんとなくわかります💦
    ナプキン変えるときのあの匂いですかね?

    匂いも予兆だったのですかね…

    ペーパーと匂いチェック欠かさずします💦
    あと出血も!😣

    あと不安になったら、すぐに病院に電話します!😌💦

    • 3月8日