
電話や会話後に尿もれがひどく、対策を知りたいです。中期から悪化しており、同じ経験の方にアドバイスを求めています。
みなさんにお聞きしたいのですが、電話とか話ししたあとに尿もれがとにかくひどくて、腹圧かかってるのか…それとも、ダダ漏れなのか。
とにかくシートを何回も交換しないといけないです。
大人しくテレビとかみてるとそんなことないのに、少しおでかけしたり、少しお話したりするとまあまあ、もう黄色のシミがものすごい出来ています。
初期からあったんですが、中期になりもっとひどくなってきて…。
後期に入ったらもうおわりかって思うほど、心配です。
中期のこの頃から尿もれなどってあったかたに聞きたいんですがなにか対策みたいなのってないんでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(妊娠28週目)
コメント

はじめてのママリ🔰
参考にならないかもしれないですが、1週間前から風邪をひいてしまい、咳き込みやくしゃみが酷いので咳やくしゃみする度に尿漏れてしまい、吸水シートじゃ間に合わなくて下着とズボン何枚も洗いました💦
今は介護用オムツをはいて過ごしてます。
尿漏れが酷い場合は今かかられてる産婦人科に相談するのがいいみたいです。
私も風邪治っても尿漏れが続くようなら次の妊婦健診で相談するつもりです。
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます😸
風邪大丈夫ですか?
ですよね。尿もれってわたしもちよっと多くなってきて、今日あたらしいもうちょっと給水できるやつ買ってきました😹
多分、トイレも近いし、それに吹き残しも絶対にあると思うのですが…、少量でも気になってしまって最近は交換してます😭寝てるとそんなことないですけど、寝ながら喋ったりするともう真っ黄色の尿が出てしまってて💦
産科で次回わたしも相談してみようかなと。
でも、今更なあってのもあります…😭