
コメント

りょうか
体調改善していても1か月程はウイルス持ってるので、感染することもありえると思います。

退会ユーザー
娘が胃腸炎になった2週間後に息子が胃腸炎になりましたが、小児科ではさすがに時間が経ちすぎてるから別ルートだろうと言われました。基本的に2、3日目くらいまでにうつる(発症する)らしいです。
-
ちょこ
なるほど🤔
気をつけます!
ありがとうございます😊- 3月9日

みっふぃー
便からは2週間くらい移るらしいです!
-
みっふぃー
症状が改善していてもを付け足し忘れました。
- 3月8日
-
ちょこ
ありがとうございます♪
気をつけます!- 3月9日

ぷにまな
めいっこが胃腸炎になった1週間後に旦那さんが発症したらしいです😢💦💦
-
ちょこ
ありがとうございます😭
気をつけます!- 3月9日
ちょこ
そうなんですね😭
気をつけます!
ありがとうございます😊