
コメント

おもち
何時に起きて何時に出るのですか???
10分早く起きてみるとか….🥺
お子さんもその日によっては
グタグタするとかありますからね、
思うようにはいかないですよね!

はじめてのママリ
起床時間を早めたらいいかと😃
朝バタバタしたくないので
大体準備やらにかかる時間と
絶対に子供はスムーズに動けないので
プラスで2・30分は余裕を持つようにします👍
-
まる子
そうですよね!今より早く起きるようにします!
- 3月8日

はじめてのママリ🔰
幼稚園の準備を
前日に終わらせる事出来ませんか?🥺
少し早く起きるとか‥。
同じく余裕なくなると
イライラしやすくなるのが分かるので
とにかく何事も余裕をもつようにしてます😭
-
まる子
前日に準備していませんでした💦
バタバタにならないように早起きもするようにします!- 3月8日

退会ユーザー
早く起きるか、洗濯と畳むは前日夜にするか、お仕事していないなら送ったあとにするとかどうですか?
-
まる子
ですよね💦洗濯とかも済ませちゃおうとかするからバタバタするんですよね💦
- 3月8日

はじめてのママリ🔰
早く寝て早くおきる。
働いてるんですか?
まる子
バスはゆっくりなので、だいたい7時~7時半に起きて今日はお弁当、洗濯、洗濯ほして畳む、自分のメイクなど身支度、娘の準備、ご飯です。
余裕を持って起きるしかないですよね!
おもち
あとはある程度は前の日の夜やっておくとか!!!