
パート職の履歴書の内容について相談。志望動機や自己PRは書くべきか、内容の考え方やライバルの多さについて悩んでいる。他の人はどんな内容を書いているのか知りたい。
パート職で応募するときは履歴書の志望動機や自己PRの欄もキチッと書きましたか?
私はどちらかと言うとバカ真面目で、そういうのしっかり書いちゃう方なんですが、
仕事でパートの人達を何度も選考してきましたが
キチッと履歴書書いてる人はほぼ0でした。
書いてなくても選考には影響ない職場でしたが…
今からパートに応募するために履歴書の内容考えてるのですが、例えば『経営理念に共感した』というたいそうな内容を書くと採用担当者さんに【たかがパートで…】と思われるでしょうか😅
ライバルが多かったら書類の完成度も重視されるでしょうが、資格が必要な職務なのと求人広告の掲載期間が延長になったので応募者少なそうです。
もちろん志望動機を簡単に書けたら書いちゃうんですが、
志望動機は正直【未経験OK】【家から近い】【資格が生かせる】ということくらいで🥲
ひねり出して頑張って書こうとは思いますが、皆さんは書類の内容どうしてるのか教えてほしいです!
- ぴ(7歳)
コメント

いち
面接する側ですが
家から近い
家事と子育ての両立
が素直で、長く働けそうだなと毎回思います🤗
ぴ
いちさんも同じお子さんがいらっしゃるママですし、応募者さんの気持ちもわかりますよね😄
企業が小さい子供がいても積極採用してくれるかわからないので、素直に言うのも勇気いりますが
嘘固めるのも苦手なので正直になってみようと思います!
コメントありがとうございます😆