※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なつこ
ココロ・悩み

保育園に入ることが決まり、仕事復帰のため母乳からミルクに移行したいが、悩んでいます。搾乳が難しく、少し分泌を抑えたいです。これは悪いことでしょうか。仕事や将来のことも考えなければならず、他の保護者と比べて自分がどうすればいいのか迷っています。

私だって本当はやめたくない。

保育園に入ることが決まり、自分も仕事復帰をするため
現在、ほぼ完母(旦那が面倒を見ているときはミルク使用)で子育てしているのですが、少しずつ母乳からミルクに移行しようと考えています。
母乳外来に相談したときに「もうおっぱいやめちゃうの」と言われたのが引っかかってしまいました。
仕事中だとどうしても搾乳することが厳しく、かといって胸が張って痛くなると仕事にならないので、断乳ではなく少し分泌を抑えられたらと思っていたのですが、
これって悪いことなんでしょうか。私だってできることなら母乳で育てたいです。でも仕事をしてこれからの生活、二人目、など色々頑張らなきゃいけない...保育園に通っている子はいっぱいるのに、どうやっておっぱい問題と付き合っているのでしょうか。

コメント

みっちゃん

全然悪いことだとは思いません。
うちの子は哺乳瓶拒否でした💦
母乳育児しながら仕事復帰しましたが胸は痛いし職場には気を使いながらトイレで搾乳して、母乳を捨てて、夜中も授乳して、、、精神的にも肉体的にも大変でした🥲

ミルク飲めるならミルクでいいと思います!
続けたいのであれば頑張れば続けられるとも思います!

他人がとやかく言う問題じゃないです✨

  • なつこ

    なつこ

    コメントありがとうございます。私の職場は忙しいときだとトイレに行くことすらも厳しいので搾乳なんてもっとできないと思っていて😔😔
    母乳で育てたいけど、それが難しいという現実もあり、今回こちらで愚痴をこぼしてしまいました。胸が張ると痛いですし、せっかく絞っても捨てるのも悲しいですよね。悪くないと言ってもらえて嬉しかったです!ありがとうございます✨

    • 3月8日
ママリ

仕事を復帰しながら1ヶ月くらいは母乳でしたが大変すぎてやめました😭母乳が染み出てしまわないか心配だし時々搾乳して捨てないと張ってしまうしで😭😭

私は性格も適当なので母乳だろうがミルクだろうが育ってくれれば問題ない!って思ってます(*^^*)
おっぱいを吸う姿は可愛かったですが🥰

何も悪いことなんてないです!

  • なつこ

    なつこ

    コメントありがとうございます。仕事しながらの母乳育児、理想的だけど絶対大変ですよね💦
    やめちゃうの?って聞いてきた人、入院中はミルクと組み合わせるのもテクニックの一つよ!なんて言っていたのに...って思ってしまいました(笑)
    悪くないと言ってもらえて嬉しかったです。ありがとうございます✨

    • 3月8日