
中古物件を購入したが、子供の健康問題でリフォームが進まず、家を売るか新しい小さな家を買うか迷っています。どうしたら良いでしょうか。
築24年の中古物件を購入しました!
立体駐車場が3車分あり
庭付き6LDKです
おふろ、といれ、キッチンの水道は交換しており綺麗ですが
3人目が早産で体が弱く産まれてきました。
リビングはセルフでリフォームしましたが後はこれからの予定でした。
心臓に病気も見つかり子供にかかりきりです。
セルフリフォームどころではなくってしまいました。
そこで家を売ろうか迷っています。
その後セルフリフォームなどしなくていいように新しく小さな家を買おうかと思っています。
私たち夫婦の考えはおかしいでしょうか、、
不安などもありつつこのまま住み続けた方がいいでしょうか、、
家を売ってから新しくローンをくむなどできるのか
色々知っている方にもお話を聞きたいです
- まるこ(3歳2ヶ月, 5歳0ヶ月, 6歳)

退会ユーザー
不安などもありつつ…とのことですが、今の家の不安とはどんなことでしょうか?
とりあえずリフォームは様子見してしばらく住み続けるのは難しい家の状態とかなんですか?🤔
コメント