
福岡市南区で幼稚園を探しています。筑紫丘幼稚園と若久幼稚園を候補にしており、のびのび系で給食がある園を希望しています。情報やおすすめの園があれば教えてください。
福岡市南区の幼稚園探しについて
夫の転勤で、4月の下旬に福岡市南区に引っ越しすることになり、4月から年少になる息子の幼稚園を探しております。
南区の花畑付近に住むことになり、候補として、
・筑紫丘幼稚園
・若久幼稚園
を考えております。
息子が早生まれで少しゆっくりしている感じがあるので、
のびのび系で給食がある園を考えています。
福岡に土地勘がないのと、引っ越しするまでまだ県外の遠方に住んでいるため、なかなか見学にいくことが難しい状況です。
筑紫丘幼稚園が、ほかの方の口コミで保護者が参加することが多いとあったのですが、
上のふたつの園の情報や様子、ほかにおすすめの園などがありましたら、教えて頂けますと幸いです。
よろしくお願いします。
- いち(3歳4ヶ月)
コメント

rin
筑紫丘幼稚園は園バスがないみたいですが、大丈夫でしょうか?花畑からだと少し距離があるかと思います。
若久幼稚園は周りでは評判がいいですが、駐車場がないのか路駐している車をよく見かけます。
花畑からだと選択肢は多いかと思います。
◎みどりがおか幼稚園
園バスあり、駐車場あり、のびのびだけどお勉強も少しあり、インクルーシーブに理解があり発達遅めの子に優しい
◎桧原こひつじ幼稚園
のびのびの人気園。オーガニック系を好むような保護者が多い。シュタイナー教育なので好き嫌い分かれるかも
◎柏原幼稚園
◎油山幼稚園
◎あすなろ幼稚園
◎長住幼稚園
◎福岡小鳩幼稚園
も花畑から通える園です。
3年通わせる園なので、やはり一度は見学してみることをおすすめします☺️

まみー
若久幼稚園は2・3年前に先生の大量離職があり、先生の雰囲気がガラッと変わっています。 なのでネットの昔の口コミはアテになりません。
花畑からだと同じ校区の方は少ないと思います。 参観も少ないため親同士の関わりも少なく、引っ越してきてこちらに知り合いを作りたいとかであれば少し物足りないかも知れません。親の関わりは持ちたくないならいいかも。
各学年1クラスしかない少人数な園です。
今は結構どこも定員割れしているので引っ越してきてから見てもいいかもしれません。
-
いち
若久幼稚園の詳しい情報を教えて頂きありがとうございます!
夫の自転車通勤の途中にある園なので、優先的に考えてました。
2.3年前に、先生が大量離職されたとのことですが、なにか理由がおありだったのでしょうか?
徒歩圏内の園の方が、同じ校区の方は多そうですよね。
少人数の園を探しているので、近くに同じような園があるといいのですが💦- 3月24日
いち
お返事ありがとうございます!
通園は自転車で考えていたので、園バスなしのところも候補に入れながら、考えておりました。
花畑付近から通える園の情報もありがとうございます!
引っ越しが4月以降のため、すぐに見学に行くことが難しい状況だったので、教えて頂いた園の情報も調べてみようと思います。