家事・料理 4月から保育園に預ける予定ですが、給食で出るししゃもをどう調理すればよいか教えてください。1歳3ヶ月で歯は上4本、下2本です。 4月から保育園に預けるんですが食べ物チェックみたいなのに給食でししゃもが出ますとあって家では食べさせたことがなく皆さん食べさせたことがある方はどのように調理しましたか? 今1歳3ヶ月で歯は上4本、下2本生えてます。 最終更新:2022年3月8日 お気に入り 保育園 食べ物 給食 歯 1歳3ヶ月 おてんと(4歳4ヶ月) コメント 退会ユーザー 大人が食べる時と同じで普通にグリルで焼いたやつから取り分けてあげました! 3月8日 おてんと ありがとうございます😊 同じ月齢ですね☺️ 私もあまり食べなくてたまに居酒屋に行って頼むくらいで家はIHでグリルがないんですがフライパンとかで焼く感じですか⁉️ 3月8日 退会ユーザー トースターあればトースターで焼くのが簡単だと思いますよ! アルミホイルだとひっついてししゃもがボロボロになる可能性大なので、 アルミホイルの上にクッキングシート引いて焼くのがおすすめです😊✨ 焼き時間適当でしたが、見た目的にもこんがり目で、 身を割ってしっかり火通ってそうだなって確認してからあげました👍️ うちも4月から保育園なので今から色々試し中です😂 3月8日 おすすめのママリまとめ 保育園・熊本市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・大分市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・歯に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
おてんと
ありがとうございます😊
同じ月齢ですね☺️
私もあまり食べなくてたまに居酒屋に行って頼むくらいで家はIHでグリルがないんですがフライパンとかで焼く感じですか⁉️
退会ユーザー
トースターあればトースターで焼くのが簡単だと思いますよ!
アルミホイルだとひっついてししゃもがボロボロになる可能性大なので、
アルミホイルの上にクッキングシート引いて焼くのがおすすめです😊✨
焼き時間適当でしたが、見た目的にもこんがり目で、
身を割ってしっかり火通ってそうだなって確認してからあげました👍️
うちも4月から保育園なので今から色々試し中です😂