※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

自閉症の息子にイライラしてしまうお母さんが、自己嫌悪で将来を心配。元気でもイライラ。どうしたらいいでしょうか?

どうしたら、もっとおおらかで、優しいお母さんに、なれますか…?


自閉症の息子に、毎日、イライラしてばかりです。

ブチキレることも、しばしばです…。

そのたびに、自己嫌悪です。

(怒ることで)息子の将来が、心配にもなります。


でも、元気に、やっぱり、イライラします…。

どうしたら、いいでしょうか…?

コメント

Crystal

毎日お疲れさまです🥺
私は、子供のことが理解できないときにイライラするので、もっと理解してみようと思うようにしています😅

もう!なんでこういう余計なことするの!

ではなく、

おー!こうしたかったのかな?これが面白いのかな?じゃあ今度こういうのを作ってみようかな?

みたいな、、、

余裕がないときは難しいですが😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメント、ありがとうございました。

    私も、何で!?どうして!?と、思ってばかりですが、

    子どもの目線で考えると、また、変わりそうですね。

    確かに、気持ちの余裕があるときではありますが…(苦笑)

    ありがとうございました。

    • 3月9日