

退会ユーザー
3ヶ月になる前位から座り始めていた気がします!

みし
早いと3ヶ月、遅いと4ヶ月後半くらいじゃないでしょうか。
息子は4ヶ月入ったころに首すわりました。
それまではうつ伏せにしても、首持ち上げられないし、腕を引き上げても首がへたってました。
首すわると抱っこも楽ですよー!
セパレートの服も楽しめるし、でも、成長は個人で違うので、焦らず待ちましょ♡

メロンパン
うちは頭大きいので二人とも5ヶ月過ぎにすわりました♪

もこたろー
うちも頭大きくてそのせいなのか
完全に座ったのは5ヶ月過ぎてからでした~

雪猫
うちは1ヶ月検診で座り始めてるねって先生に言われたけど、しっかり座ったのは3ヶ月目くらいですかね!
大きく産まれたから首座るの早かったねーって周りが言いますo(^▽^)o
セパレートだと服選ぶの楽しいですよね!

samam
3ヶ月なる前ぐらいですかー!
うちのコも同じぐらいだと嬉しいけどなぁ(^_^;)
コメントありがとうございます♪

samam
3ヶ月は早いほうなんですね!
たまに少しうつ伏せにしてみても、一瞬しかあげられるくらいです(笑)
抱っこラクになりますよね!
焦らず待ちます✩
コメントありがとうございます♪

samam
はっ(๑°ㅁ°๑)
うちも頭大きいです…(笑)
気長に待つことにします( ̄∇ ̄)
コメントありがとうございます♪

samam
うちも頭大きいんです〜!
焦っていたわけではないけど、尚更気長に待つことにします( ̄▽ ̄;)
コメントありがとうございます♪

samam
1ヶ月検診から座り始めてることもあるんですね!
大きく産まれると、しっかりしてるので育てやすいって聞きます✩
セパレートの服、選ぶの楽しいですよね!
お店行くとまだ早いけど見ちゃいます。
コメントありがとうございます♪
コメント