

ママ
保育料については、
認可外なら園に聞いてください。
認可なら市に聞いてください。

はじめてのママリ🔰
大丈夫だと思います😊
保育料は所得によっての金額で、聞くのは市役所ですが
うちの保育園はそれと別に絵本代や給食費など手渡しだったので
保育園によってそれは違うので市役所の人は分からないので
面接時に聞いていいと思います😊

べっさん
失礼ではないと思いますよ!わからない事は聞いてみて下さい。
所得の事もあるので保育料を決めたり通知が来るのは役所からですので役所に聞くのもいいと思います。

はじめてのママリ🔰
みなさんありがとうございます!初めての面接で不安でしたが1つ解消されて安心できました😊

ゆいx
保育園は市役所が管理してるので市役所に聞かないとわからないですよ〜😭💦
確定前だと、役所の方に聞くとだいたいこのくらいですと教えてくれます☺️
電話で問い合わせても教えてくれます☺️
うちは無知な時に保育園に保育料を聞いたら保育園ではわからないから、市役所に聞いてください💦と言われました😅💦
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
今日電話してみます!- 3月8日
コメント