
35週の経産婦が胎動が弱いか心配。自宅安静中で、病院に行くべきか悩んでいます。同じ経験の先輩ママさんのアドバイスを聞きたいです。火曜日の検診まで待っていいでしょうか。
すみません
35週の経産婦なんですが、
胎動今日弱いかな...?
気のせいかな...?って時に
病院行ったことある人いませんか?
この週数でしかも日曜日で...
6時過ぎから 今日弱くないか...?
って思って 7時から自分で
お腹に手を当ててるんですが、
激しくグニョグニョが昨日間であったのに
7時から触ってると20分後ぐらいから
優しくくにゃくにゃっと動いてまた大人しくなって...
数分後またくにゃくにゃと動いて...ちょっとポコ
ってされて また大人しくなって...
昨日が 痛いよー!ちびちゃんいたたた...笑
って言うぐらい激しかったので
今日大丈夫か心配で:( ;´꒳`;):
自宅安静中でベッド生活だから
そんな動き回ってもないし...
少しでも動いてれば様子見でいいんでしょうか...
見てもらえれば安心するんだろうけど
少しでも動いてるのに病院って
心配性 おおげさ とか思われたくないし...( ˟꒳˟ )
10回カウントも上の子の時は
ほんとにキックされて 数えれたけど
お腹の子の今は くにゃくにゃ って動いて
蹴ったり殴ったりがないから どうカウント
していいのかもわかりません(´;ω;`)
先輩ママさん ↑の状態だったら
どうしますか?
ちなみに次の検診は火曜日の助産外来のみです( Ꙭ)💦
- ちぃず(8歳, 10歳)
コメント

ジャンジャン🐻
とりあえず電話してみましょう‼︎
なにもなくても、気のせいで済めばいいじゃないですか(>_<)

ひーこ1011
電話で病院に相談された方が良いと思います!
私も安静指示出て出血したりもしてましたが、不安な時は病院に電話相談してました(◍•ᴗ•◍)
知り合いで残念ながら予定日に死産された人がいます。
赤ちゃんは臍の緒が何重にも巻きついてたそうです。
おかしいかなって思ったら診てもらった方が安心だと思います!
-
ちぃず
胎動弱い気がするって電話すればいいんですかね...?(´;ω;`)
ネットで検索してたんですが
臍の緒が巻きついて...って事も
思ってたよりあってびっくりしました( Ꙭ)💦
もう少し触ってから電話してみます:( ;´꒳`;):- 11月6日
-
ひーこ1011
投稿されてるのと同じ事を伝えられた方が良いですよ(◍•ᴗ•◍)
いつもと違うなって思われたら早めに連絡してみてくださいね!
私も出産時は血圧が高すぎて、吐き気と腹痛があって連絡したら、そのまま緊急搬送→緊急オペで出産になりました(^^;- 11月6日
-
ちぃず
緊急搬送からのオペまで...(´;ω;`)
ありがとうございます!!- 11月6日

akipuripu
わたしも診察時間外でしたが、
胎動が弱い気がすると電話して、
1度来てくださいと行ったことがあります。
そのときは特になんでもなく赤ちゃん無事でしたが
もしなにかあって後悔するのは
絶対いやだったので気になることは聞いてました。
胎動が弱い、は無事なことが多いことのほうが
可能性としてはかなり高いですが
やはり何かあった時のことを考えると
行動は早い方がいいです!!!
とりあえず電話して先生に聞いたもらったら
安心すると思いますよ(*˘ ³˘)👍💕
-
ちぃず
電話したことありますか!?
様子見じゃなく診てもらえるんですね(´;ω;`)
そうですよね
無事なことが多いって書いてあるから
これも心配しすぎ 気にしすぎなのかなとか
考えて結局まだお腹触って
いつもより弱いかな?と思いつつ
でも動いてるから大丈夫かなとか...
考えてます( Ꙭ)💦
ありがとうございます!!♡- 11月6日

退会ユーザー
わたしは19wでも胎動が感じられない!って電話したら、心音聞いてあげるからおいでーって言ってくれましたよ。
不安に思うなら、絶対病院に電話してみたほうがいいと思います!
後で、あの時行動していれば…って後悔しないためにも!
大丈夫ってわかればそれでOKですし◎
-
ちぃず
そうですよね( Ꙭ)💦
ありがとうございます!!(´;ω;`)- 11月6日
ちぃず
弱い気がするって
電話すればいいんですかね...?(´;ω;`)
気のせいだった笑
って済むならそうですよね( Ꙭ)💦