※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
haru...⁂
ココロ・悩み

卒園式の保護者参加やコロナ感染状況について質問です。地域での感染状況や園の対応が心配です。

今年卒園の子どもさんをお持ちの方、もしくは保育士さんに質問です!

卒園式、保護者参加はどのような感じですか?
保護者2人参加、1人など教えて頂きたいです!

また、お住まいの地域でコロナがどれくらい出ているかも知りたいです!

私が住んでいる所では、県として毎日100人くらい出ています。
市としては10人程度だと思います。

卒園式は19日ですが、最近園の方でコロナが出て水曜日まで休園です。
卒園式、どうなるかヒヤヒヤしています💦

コメント

mm.7

県内毎日300人前後で、住んでる市が100人前後。
卒園式は保護者1名のみ。
それ以外は外で見てるのは可だそうです。

  • haru...⁂

    haru...⁂

    やはりそれくらい出てる地域では保護者一人とかになるんですね😱
    最悪外で見るのもありですね💦

    • 3月7日
マリー

私のとこは、マンボウ解除されて500人です。
保護者一人になりました
幼稚園には、いけますが
卒園式に出るのは一人です。
22日卒園式で
先週金曜日から今週木曜日まで
休みです。
まだまだ出そうで
私もヒヤヒヤして
息子はストレスで、メンタル参って
大変です😅😅

  • haru...⁂

    haru...⁂

    卒園式一人なのですね😭💦
    本当に毎日ヒヤヒヤしますよね😭
    無事に式が迎えられますように😭✨

    • 3月8日
はじめてのママリ🔰

県内4000人ほど、市内100〜200人程度です。

今度の土曜日が卒園式です。
保護者は2名までで30分程度に縮小されるそうです。

今日園関係者に4人陽性者が出たと連絡が来ました😂
園児なのか先生なのか家族なのか詳細は発表されないので分かりませんが、濃厚接触者はナシだそうです💦

無事終わることを願っています😭もう早く土曜日になって欲しいです…

  • haru...⁂

    haru...⁂

    園で出ても濃厚接触者なしとかもあるんですね😳!!

    本当に無事に式を迎えたいです😭✨

    • 3月8日
どすこい

県では毎日5〜700人出ています💦
住んでいる所では10〜20人ぐらいです。
9日に保育園で初めて陽性者が出て、更に11日にも判明して16日まで休園、19日の予定だった卒園式が26日に延期になりました。
また、保護者2名が1名に変更になりました。
延期にした間にまた休園などにならずに、無事に開催されることを祈っています😣
10日に予定されていた卒園遠足も行けず、今後行けるのか、中止なのか、、
行かせてあげたいです💦