
一軒家に引越してからお風呂に砂が出る問題に悩んでいます。配管や給湯器は問題なしと言われたのに、砂が出続けてストレスです。同じ経験の方はいらっしゃいますか。
中々同じ方はいないと思いますがもし、同じような経験
似たような経験した方いたら回答お願いします🙏
お風呂のお湯の砂の件です。
一軒家に引越してからこの1ヶ月お風呂の中の砂が凄いです。
お湯を張ってる時は砂があるか分からないのですが
濁ってるのか濁ってないかもう麻痺して分かってないのもあるのですが
砂が出てから
配管を全部新しくしても給湯器を見てもらっても問題がないと言われ
水道局で水が張ってる所に砂が溜まってたみたいで
全部流してもらい、もう大丈夫です。
と言われても砂が出ます。
シャワーで溜めた後もお湯を抜くと風呂場の下に砂がたまってました。
原因という原因は全て対処したのにどこから??出てくるのかわからず💦
ジャバをした日も砂が凄くて、、
子供がアトピーでしかも3人目が産まれるというのに
毎日ストレスです。
同じような方、経験ある方いらっしゃいますか?
- M093(2歳11ヶ月, 7歳, 10歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
うちは幼稚園とか外遊びした日に子どもが入った後砂がすごいです笑
全身洗ってから風呂に入れてもどこからか砂が出てきて溜まってます😂
M093
全身くまなく洗っても出ますか!?😂
うちも基本的洗ってから風呂なので綺麗になってから入ってるはずなんですが😭
はじめてのママリ🔰
上から下までばっちり洗ったはずなのにです😂
外出ない日は砂はたまらないので髪の毛とかに絡んでるんでしょうね🤣