

チャッピー
3万円代でやってます😉👍

チャッピー
4万円代でやってます😉👍

チャッピー
5万円代でやってます😉👍

チャッピー
6万円代でやってます😊👍

チャッピー
7万円以上かかってます😊👍

チャッピー
うちも子供がまだ小さいのですが、6万円代です。。大きくなるとどうなるのか恐怖です😂

ぴよこ
コメントすみません💦
外食費抜きだと、その頻度によってだいぶ食費が変わるかなると思いました💦
うちは土日は基本外食で、上記に当てはまる食費自体は4万以内ですが、外食費で毎月4〜5万です💦
-
チャッピー
そうですよね!
外食の割合によって、食費が変わりますよね。
うちは外食ってほぼなくて
(月に1〜2度、ランチ程度)でほぼ自炊なんです。。
自炊ばっかりなので、調味料代も多いです。
旦那のお弁当やらコーヒー代も入ってます。。💦
よく聞く、食費3万〜4万
〜って、どうやってるのか、現実の数字なのかと思いまして、今回質問しました(;・∀・)- 3月8日

チャッピー
追加でご質問なのですが、
食費3万円〜4万円代の方は外食費多めに支出されてますか?
もしくは旦那の昼食は食費外になってますか??
コメント頂けたら嬉しく思います^^

退会ユーザー
大体3〜4万程度ですね。
外食入れてそれくらいかも!
外食は基本は土日のどちらかだけで
あとは全て自炊です!
旦那のお弁当も作っています🤣
野菜やお肉が安くなってるときや
安いスーパーに行き
ある程度買ってから作り置きします🤣
なのでお買い物も週一しかいかないです🤣
(ちょいちょい無くなったものは旦那に帰り道買ってきてもらう程度)
-
チャッピー
上手にやりくりされててスゴイです!旦那様、スマートな方やったり少食やったりしますか?
うちはそもそも皆が食べる量が多いんだな〜って思ってます💦
週末の作り置きは毎回給食みたいな量を作ってます😭笑- 3月26日
-
退会ユーザー
旦那はかなり食べますよ!
白米が好きなので
基本大盛り二杯 必須です。
買い物してからメニューを決めるより
ある程度メニューを決めて買い物するようにしています!
例えば野菜とかも安くなってて
たくさん入ってるのを買って
メニュー決めれば
無駄なく使えるので!
イワシとかも安くなってたら
梅煮にしちゃいます!😎
あとうちは基本お菓子は買わないです!
それが大きいかもしれないです!- 3月26日
-
チャッピー
ご返信ありございます!^^
旦那さん、ご飯たくさん食べてくれるんですね!
夜はお酒を飲んでご飯食べずおかずばっかりで腹を満たさないとなので高くなるのかもしれません。。
お菓子、多分それも大きいです😭
子供用にお菓子やアイスなど買い置いてます😭
食費安い方とは根本的に食生活が違うんですね😭勉強になります。。- 3月26日
-
退会ユーザー
お酒はピールですか?
うちはウイスキー🥃買ってきて
炭酸水で割ってもらってます!
ビールよりはるかに安上がりです!
おかずばかり作るの大変ですね、、、
私はそんな大変なことはできないです🤨
お子様用のお菓子かぁ、
私も産まれたら買っちゃいそうです、笑笑- 3月26日
コメント