※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まゆまろ( ・ ´`(●)
家族・旦那

保育園準備で全部に名前を記入したりシール貼ったりしたりすると思うの…

保育園準備で全部に名前を記入したりシール貼ったりしたりすると思うのですが、私はbirthdayで売っているカラーバリエーション豊富な名前シールが欲しいなと思い旦那にも見せていました。
すると、少ししてから旦那と義母のグループLINEで義母から名前シール注文したよ!と連絡がきました。私は義母に頼んだ覚えもなく多分旦那が個人で義母に伝えたのだろうなと思いました。
義母から写真が送られてきて新幹線の絵でしたにひらがなで息子の名前を入れてくれていました。
作って下さったのはありがたいのですがマークもまだなにかもわからないので少し困りました😓
タオルや服には貼れない大きさなのでbirthdayのやつを買おうかなと悩んでます。どう思いますか?😓

コメント

ドレミファ♪

ひらがな読めない年少幼稚園とかだと僕のマークはコレって感じでマークで統一してるのと先生もわかりやすいのでマークはあった方がいいかなと思います
貼れないのはどっちみち名前書かなければいけないのでお好きなもので良いかと😊

  • まゆまろ( ・ ´`(●)

    まゆまろ( ・ ´`(●)

    ありがとうございます🙏🏻
    義母が作ってくれた新幹線であれば作らなくてすむのですが😂😂

    • 3月7日