※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
®️
妊娠・出産

NST検査で仰向けになる必要があるのか疑問。仰向けだと張りやすく、腰が痛くなることも。看護師からの指示で仰向けを続ける必要はない。

NSTって仰向けじゃないとダメなんですかね?
後期になって、仰向けになると張りやすいので寝るときは側臥位です。先週里帰り先でNSTした時に、30分以上も仰向けだったのでめちゃくちゃ張ったし腰は痛いし…看護師さんにも『すごく張ってるじゃん!自覚ある?』みたいに強めにいわれたんですけど…そりゃ長時間仰向けじゃ張るに決まってるじゃん・・って思いました。位置変わっちゃうととりなおしだからあまり動かないでね〜とか言われたんですけど、みなさんずっと仰向けなんですかね?

コメント

あーまま

私の病院では仰向け辛かったら横向きになってもいいからね〜と言われたので、横向きになってました!
横向きになってもいいですか?って聞いてみた方が、、?

はじめてのママリ🔰

わたしの行ってた病院は1人掛けのソファに座って、でした!
長時間同じ体勢つらいですよね💦

はじめてのママリ🔰

リクライニング?タイプの1人掛けソファーだったので、自分で角度調節できました!看護師さんも苦しくなったら角度調節してね〜みたいな感じだったので、座ったり横になったり、、と変えてました💦座ってできないか聞いてみるのもアリかと✨

りこママ

リクライニングので、背中と足の高さも変えれるもので、辛くなったら横向きになってね~と言われてました!
よく体勢変えてました!
次回聞いてみてください🎵

もあきゅん

最初に「仰向けでも大丈夫?」と
確認されたり、「赤ちゃん
寝てるみたいだから横向きに
なってみてもらってもいい?」
とか言われました。

なので相談してみてください。

m

うちの病院は横向きでやってます!

®️

皆さまコメントありがとうございます!
病院によって親切ですね😭なんだか怖い看護師さんだったし、次からは最初からちょっとお願いしてみます😢