
義母は子どものお祝いを現金でくれていましたが、同居を解消してからは何もくれなくなりました。誕生日にはおもちゃをもらいましたが、特に欲しいものではありませんでした。同居解消から半年経ち、義実家には月に4.5回会っています。会う頻度を減らすべきか悩んでいます。
今まで子どものお祝いは全て現金でくれた義母。
義実家同居を解消してから何ひとつくれなくなりました(笑)
誕生日にはおもちゃプレゼントしてくれたけど別に欲しいなんてひとことも言ってない物(2000円くらい)でした(笑)
同居解消して半年経ったけど、いつ来る?と毎週うるさいので月4.5回会ってます🤦♀️
義実家行く頻度減らそうかなー😊
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
月4.5回…絶対嫌ですね。別に嫌いとかそういうの関係なくしんどいです😅
せいぜい月1、多くても月2かなと思います。家族の予定だって入れたいですしね。

kanakan
そんなに態度変えられたら、、月1ですね😇😇😇
-
はじめてのママリ🔰
あからさますぎて笑えます😂
私も義母もお互い嫌いあってるのを気づいてるんですよね…笑
だからって孫のお祝いもしてくれないのは許せないです。
だったらもう会わせなくていいかなーって笑
年①になるように頑張ります😂- 3月7日

はじめてのママリ
え!月イチでも優しいと思います🥺✨
家族の時間減るのすごい嫌なので、私なら絶対減らします💦😭
-
はじめてのママリ🔰
同居解消後も家族の時間減ってるのほんと嫌です😅
でも一緒に暮らしてないってだけでめちゃめちゃハッピーです😂
年①にしたいです😉(笑)- 3月7日
-
はじめてのママリ
同居解消できたのは本当良かったですね😍!!
うちは同居はしてないですが、近くに住んているので、早く引っ越したいです😂!!
年1丁度いいですよね💕笑
うちも年1がいいなぁ😱- 3月7日
-
はじめてのママリ🔰
出産の次に嬉しい出来事かもしれないです🤣
近いのもいやですよね💦
早く引っ越しできるといいですね😭😭✊
どのくらいの頻度ですか?- 3月7日
-
はじめてのママリ
間違いないです👏本当おめでたいです!!笑
産後毎日来ようとしていて阻止しました!そのあと週に3回来ようとして阻止し、週一も阻止して🤣
月イチで、旦那が子供を連れて行くって形に収まりました!
でも会う頻度少ないって文句言ってるそうです笑- 3月7日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😆
す、すごい…!
手強そうですね😂
はじめてのママリさんは義理両親に会うことは少ないんですね!😭- 3月7日
-
はじめてのママリ
手強いし、ヘコたれないし、伝えても本当不思議なくらい伝わらい義母です🤗笑
本当は会わなきゃいけないような時も、会わないです。
それがあからさまでも、もうどう思われてもいいかなって思ってます😂
旦那は困っていますが、、笑- 3月7日
はじめてのママリ🔰
旦那休みの毎週日曜とたまに平日も顔出したりしてます😅
そうなんですよ。
家族で公園とか行きたいのに義実家寄ってから…とかあります。😔
徐々に回数減らして年①にしたいレベルです笑
はじめてのママリ🔰
義実家に寄ってから…ってなるのは旦那さんが義実家大好きとかですか?
はじめてのママリ🔰
義母に子どもを会わせてあげたいみたいです😩
はじめてのママリ🔰
それは…義母よりもまず旦那さんに説明してわかってもらう必要がありますね😩
はじめてのママリ🔰
旦那も旦那なんですよね💦
何度言ってもわかってもらえないです…
四月から幼稚園なので回数減らしたいです‼︎