※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
ココロ・悩み

抱っこ紐での外出で腰痛が出て困っています。みなさんは1日何時間くらい抱っこしていますか?公園に行く時に必要で、悩んでいます。

みなさん抱っこ紐での抱っこは1日何時間くらいしてますか?
私は足腰が弱いのか、抱っこ紐で2時間外出しただけで腰痛になります💦
エルゴを使ってますが、出来るだけ上の方にベルトを巻いたり、姿勢悪くならないように気をつけてますが、やはり腰痛になります⚠️
上の子と公園に行く時はどうしても抱っこ紐が必要になるので、外出が億劫になってしまいます😭

みなさんどうしてるのかと思いまして…🥲

コメント

ます

お母さん自身の体幹強化した方がいいですよ!

どうしてもお子さんは成長と共に重くなりますからね。。。
私は10時くらいに家出て、16時くらいに帰るお出かけなら授乳とおむつ替えでおろしたりしますしなんとかなります。

  • ままり

    ままり

    本当にその通りだと思います💦
    他のお母さんはなんともなさそうだし、私が体幹無いからですね🥲

    • 3月7日
より

抱っこ紐使わないとと家事もままならなかった時だと、半日してる時もありました。私も腰痛持ちではあります。
抱っこではなく、おんぶの状態には出来ないですか?それだけでも少し楽ですよ。

  • ままり

    ままり

    おんぶもやってます😫が、身体の前側に負担きませんか⁈

    • 3月7日
ママリ♡

全然何時間でも大丈夫です!
子どもの負担になるかなぁと
お出かけの時だけでしたが
長いお出かけになってしまう時は7、8時間付けてる時もありました🥺
抱っこ紐が合わないとかですかね?🤔
低身長とかではないですか?
友人に150センチの子がいますがエルゴだと1時間が限界って言ってる子がいます🥺

  • ままり

    ままり

    長時間すごいです!
    155センチです!もしかしたら関係あるかもしれないですね😭⚠️

    • 3月7日