※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

育児中にイライラしてしまう原因として自覚しており、優しいお母さんになりたいです。イライラせず子どもに接するコツを教えてください。

次女妊娠後期あたりから産後の今にかけて、長女にイライラしてしまうことが増え、ついガミガミ言ってしまいます😭
産前産後あまりゆっくりできないので(里帰りも親の助けもありません)自分の余裕のなさが原因だと自覚してるのですが、どうしたら優しいお母さんになれるでしょうか

怒らない育児とまではいかずとも、イライラせず子どもにに接するコツがあれば教えて頂きたいです🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

2人とも同じ月齢ですね🥰
同じ状況でしたので思わずコメントしてしまいました…
私も余裕なくイライラして怒ることかなり増えました😭毎日何かしらで怒ってます💦
母親失格だな…とか怒るたび自己嫌悪になります。

ママリで前同じような質問したところ亜麻仁油の摂取を勧めていただき毎日小さじ一杯飲んでます!心なしかイライラが減った気がするので(もちろんイライラ全く無くなるってことはないのですが)もし試せたら試してみてください☺️✨

  • ママリ

    ママリ

    同じ月齢の子を持つママさん!😭嬉しいです、お返事ありがとうございます💕
    どちらか一人育てるだけでも大変なのに、二人になるとどうしても余裕なくなりますよね😭💦怒りたくて怒ってるわけじゃないんだよー🥲と毎晩落ち込みます😫

    亜麻仁油はじめて聞きました!さっそくネットスーパーで注文しようと思います、ありがとうございます🥰💗

    • 3月7日