
保育園が休園で自宅待機。濃厚接触者ではないが、子供を預けるのはNG。再び休むのは気まずい。
こんな時間ですが眠れないので起きている方いたら聞いてください😭💦 この半年の間に3回目の保育園休園に😥
昨日夕方にメールが来て、月曜火曜が休園になりました。
最初にお知らせきてから、濃厚接触者には後でまたメールしますとあったけど、そのメールは来ませんでした。
子供は濃厚接触者にはならなかったようですが、一斉にきたメールの内容には、火曜まで自宅待機でお願いしますと書いてありました!やはり、自宅待機だから、実家に預けるとかもナシですよね?! 私が仕事休んで家に一緒にいるしかないですよね💦
前回は濃厚接触者に認定されたので、もちろん休んだのですが、前回休園してからまだ1ヶ月もしないうちに、また、、、もう仕方ないことなのですが、休む電話も気まずいですよね😭
- りこ(8歳)
コメント

退会ユーザー
濃厚接触者でなくて、なおかつ実家に預けられる環境であるなら私なら預けちゃいます💦

はじめまして🔰
こちらも同じく、昨日メールきて、今日から休園になりました…(涙)泣きそうです。しかも朝から旦那と言い合い❗
萎えます…。
濃厚接触対象じゃなければ、預けていいですよ✨
私、預けて仕事行ってました‼️
-
はじめまして🔰
コロナは、いつ誰がなってもおかしくない状態ですし、お互いさまです!みんな助け合っていかねば!!
家族の都合悪くて預けられない時は、潔く職場に連絡してお休み頂いてましたよ😁- 3月7日
-
りこ
おはようございます!!
そうなんですね😭
実家の母には、自宅待機なんだから、普通ダメでしょ!!?って言われ、母も仕事もしてるしダメなんで、これから会社に電話します、、、。会社は小学生や中学生くらいの子がいる人が多い感じですが、休んでいるのあまり見たことないんで、みなさん毎回休んでいるのか気になって質問しました!ありがとうございまさす💦- 3月7日
りこ
預けようか迷ったんですが、90歳すぎの祖父母もいて 子どもが落ち着きもないので心配で😭💦
返信ありがとうございます!