※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママさん
子育て・グッズ

幼稚園の制服や必要なアイテムは、夏・冬用の服や帽子、体操服、上履き、スモック、靴下が2つずつ必要です。園で購入するか自分で準備するかは個人差があります。

幼稚園の制服夏、冬、夏用帽子、冬用帽子、体操服半袖、長袖、上履き、スモック、靴下、全部2つづついるでしょうか?💦
また、スモックや上履き入れなど、園で購入しても自分で準備してもいいようなのですが、園の物がある場合はやっぱり園で購入する方のほうが多いのでしょうか?😣

コメント

mama

体操服半袖、長袖、靴下は2つずついると思いますが、
その他は1つでいいと思います!
スモックは園にもよると思いますが
指定のを買いますかね、、、で、あまりにも自前の方が多ければ翌年は自前にします。
上履き入れは、自前のでいいんじゃないですかね?😊

  • ママさん

    ママさん

    ありがとうございます✨
    そうですね!上履き入れはせっかくなので、自分たちで選んだ物にしたいと思います☺🎶

    • 3月7日
はじめてのママリ

全て1つずつしか揃えてないです🙌
2つも要らなかったら勿体ないので、通いだして必要だと思った時に買い足そうと思っています!でも、周りに聞いてる感じ、1つで良さそうでした☺️

  • ママさん

    ママさん

    そうなんですね😳
    ありがとうございました☺🎶

    • 3月7日
はじめてのママリ🔰

体操服のみ2着あれば十分です!
うちの園ではスモックも上履き入れもほぼみんな自前です🙆‍♀️
上履きなんて週末に持って帰ってすぐ洗えばかわくし、あっという間にサイズアウトしてしまうのでその都度買い直すのがいいですよ!

  • ママさん

    ママさん

    ありがとうございます✨
    ちなみにスモックは綿の物ですか?撥水加工の物ですか?💦
    上履きも園で買えるのですが、これも自前が多いですか?

    • 3月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    スモックは普通に綿のものです!
    絵の具とか使ってくるのでかなり汚れますが、気にせず使い続けてます😅笑
    上履きもみんなほぼ自前です!
    私の園では白かったらなんでもOKなので、白いものを買ってます。
    最初は履きにくいかな?って思って少し高めの履きやすそうなものを買っていましたが今はもう500円しないものを使ってます🤣
    本当にすぐサイズアウトします!大体3カ月に一回のペースで買い替えてます😂安いので十分です笑

    • 3月7日