
コメント

はじめてのママリ
傷がどうとかは病院でないとわかりません。
しかし、痛みや出血などの症状があるのなら、赤ちゃんのお世話以外はできる限り避けて、安静にするのがいいですよ。
産後の無理はよくないので、冷えや疲れは避けて、受診までゆっくり過ごしてください💦
はじめてのママリ
傷がどうとかは病院でないとわかりません。
しかし、痛みや出血などの症状があるのなら、赤ちゃんのお世話以外はできる限り避けて、安静にするのがいいですよ。
産後の無理はよくないので、冷えや疲れは避けて、受診までゆっくり過ごしてください💦
「悪露」に関する質問
夫婦についてです! 産まれるまで、旦那の気遣いで妊娠後期から夫婦の営みがありませんでした。 ですか、生後1ヶ月になり、午後1週間のうち4回夫婦の営みが夜にあります、悪露も終わってるからいいのですが、4日連続と…
悪露についてです!! 最近、ドロっとしたような、なんかオリモノののびーるタイプの血が出ます。 この悪露なら受診しなくても大丈夫ですかね? どんな悪露だったら受診対象ですか?
産後1ヶ月ちょいで悪露は終わっています。 1ヶ月検診でも問題ナシと言われました。、 9月6日に大量のおりものに少し血が混ざっていました。 今朝出血が結構していてどうやら生理のような感じです。 ほぼミルクですし、最…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ayaloha333
そうですよね。。受診しないと分からないですよね💦今里帰り中なのでそこまで無理をしているつもりはないのですが、もう少し母に甘えさせてもらおうと思います。。(>_<)
はじめてのママリ
頼れる方がいるのなら、とことん頼ったらいいと思いますよ😊
しっかり食事とって、暖かくして過ごしてくださいね😣💦
ayaloha333
ありがとうございます✨💦
明日は大人しくして、悪化しないように気をつけます💦