コメント
はじめてのママリ
傷がどうとかは病院でないとわかりません。
しかし、痛みや出血などの症状があるのなら、赤ちゃんのお世話以外はできる限り避けて、安静にするのがいいですよ。
産後の無理はよくないので、冷えや疲れは避けて、受診までゆっくり過ごしてください💦
はじめてのママリ
傷がどうとかは病院でないとわかりません。
しかし、痛みや出血などの症状があるのなら、赤ちゃんのお世話以外はできる限り避けて、安静にするのがいいですよ。
産後の無理はよくないので、冷えや疲れは避けて、受診までゆっくり過ごしてください💦
「悪露」に関する質問
早く退院して完ミで育てたい。 上の子(8歳)のときは 母乳溢れ出るくらい出てたし 上手に吸ってくれてたけど 今回は少ししか母乳出ないし 吸うの下手だから乳首痛いし、、 2時間吸わせてたのに ミルクあげたらグビグビ飲…
妊娠中から毎月のように繰り返していたカンジダですが、産後の悪露と生理があったせいか痒みなどなかったのに生後3ヶ月になる今頃にまた痒みが戻ってきました…いまさら婦人科にいくのもちょっとおっくうとか思っちゃって……
産後の生理再開はいつでしたか? 私は産後1ヶ月経ち、悪露も出なくなったと思っていたら、生理終わりかけぐらいの量と茶色の血がナプキンについていて、母乳もあげているのにもう生理再開したのかな?と思い、産後1ヶ月で…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ayaloha333
そうですよね。。受診しないと分からないですよね💦今里帰り中なのでそこまで無理をしているつもりはないのですが、もう少し母に甘えさせてもらおうと思います。。(>_<)
はじめてのママリ
頼れる方がいるのなら、とことん頼ったらいいと思いますよ😊
しっかり食事とって、暖かくして過ごしてくださいね😣💦
ayaloha333
ありがとうございます✨💦
明日は大人しくして、悪化しないように気をつけます💦