※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
hime
産婦人科・小児科

初めてアプリを使い始めた方です。大田区在住で無痛分娩を検討中。前原病院と瀬尾病院を検索しました。経験者の方、感想をお聞かせください。

今日初めてこのアプリを使い出した者です。
大田区在住で、無痛分娩を検討しており、前原病院、瀬尾病院の2つが検索で出てきました。
いづれかの病院で出産された方、お知り合いが出産された方、おられましたら。
ご経験談、感想をお聞かせ下さい。
よろしくお願い致します。

コメント

すげみさ

はじめまして!大田区在住です。
前原病院ではなく、前村医院ではないですか?そこで私は無痛分娩しました。違ったらゴメンナサイσ^_^;

  • hime

    hime

    ありがとうございます!
    失礼しました。
    前村病院です😅
    瀬尾病院とでは迷われなかったですか?
    実は40代での超高齢出産の為、大学病院の方がいいのかと昭和大学病院とも迷っております。
    前村病院で設備は足りているものでしょうか?
    また、無痛分娩の大体費用をどの程度予定していたら良いか教えて頂けると助かります。
    どうぞ、よろしくお願い致します

    • 11月6日
  • すげみさ

    すげみさ

    私の場合、最初から絶対無痛分娩!と決めて病院選びをした訳でなく、家から近く通いやすい場所が前村医院でした。なので他の無痛を取り扱っている病院についての知識は全くないのですが…無痛分娩にしてよかったと思ってます(*^^*)
    費用は全部で60万円くらいで、42万が戻るので実費は20万円くらいでしょうか。そのうち無痛分娩代10万円って感じです。前村医院は個人病院のため費用的には少し高くつくのかもしれません。
    また、麻酔を扱えるのが院長先生だけなので、先生と予定を相談し計画分娩になります。
    5週目とのことですが、もう病院での検査受けられたのでしょうか?大田区は分娩施設が少なく、早い段階で予約を入れないと分娩出来ません。特に前村医院は7週くらいまでにそこで産みたいと回答しないと断られてしまいます。普通、無痛に関わらず早めに病院を決めることをオススメします´д` ;

    • 11月6日
  • hime

    hime

    お返事ありがとうございます。
    実は不妊治療で授かったので、卒業の10週に次の病院を決めれば良いと考えていたのですが、色々調べ出したのが数日前で慌てて分娩医院を探し出した次第です。
    アドバイスありがとうございます、早々に初診を受けてきます。
    料金ありがとうございました。
    前村医院に決める予定ですので
    今後もご相談させて頂こけると有り難いです。
    計画分娩との事ですが、予定日よりどのくらい早い時期まで大丈夫なものでしょうか?
    1週間前ですとかは危ないでしょうか😓

    • 11月6日