

Ayana
最初は寂しいと泣くと思いますが
ちゃんと頑張ってくれると思います☺️

はじめてのママリ🔰
上の子が1歳半なりたての頃、下の子妊娠中に切迫で突然入院することになり、2ヶ月離れ離れでした。週一で昼間に夫と娘が面会には来てくれていました🙆♀️
うちの娘は最初1日だけ軽くぐずってそれからは見事に適応して私なしで余裕で寝てたみたいです(笑)普段から寝かしつけといってもほとんど放置で寝かしつけてたのもよかったのかもしれません😂
案外親が思うより子供って柔軟に状況に適応できる気がします🤗心配なお気持ちはすごく分かります!でもね、なんとかなります😂子供はもちろん、親も成長する時ですね😂✨

唐揚げ
逆にママが居ないってわかればお利口さんに出来ちゃったりしますよ〜ちゃんとわかってくれます、大丈夫です👌
全然大丈夫でママのが寂しかったりしますよ🤣

はじめてのママリ🔰
みなさんまとめてすみません💦
子供は意外と柔軟に対応してくれるんですね!
私が1番入院中ハラハラドキドキしていそうです😅
柔軟に受け入れている娘が今のところ想像ついていないんですが..😅きっと頑張ってくれると信じます!✨
コメント