![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
分からないのなら妊婦健診の時に先生に直接聞くか産院に問い合わせて聞くのがいいと思います。
病院によっては違う部分もあると思うので。
母子同室に関してですが母子同室をしたくない場合とはどんな場合でしょうか?
出産当日は新生児室などで預かってくれるところもありますが基本的に次の日からは母子同室になると思いますよ。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
2年前ですが出産しました。
おそらく無痛分娩はしていないと思います。
産後は個室希望できますが、個室が満室のときは出産が早い人から順番で個室空き待ちになります。タイミング良ければLDRから直で個室に入れますがタイミング悪いと一旦母児同室で大部屋です。
母児同室したくない場合でも基本母児同室です(大部屋ででも)。疲れたら預かってくれるので相談するといいですよ。
計画分娩はできるかは分かりませんが帝王切開なら予定の日は分かると思います。
![ぴー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴー
→無痛は多分してないと思います。
→個室希望は出来ますが空いてたら入れるって感じで私は2日待ちました!その間は4人部屋でした。
→基本的には母子同室だと思います。私の時は一日に1度だけ次の授乳までの時間預かってくれました。(次が1時間後なら1時間で連れてこられます)あとはお風呂の時に預かってくれるだけでした。
→私は計画分娩にはなりませんでした。車で1時間の距離でしたが陣痛が始まってから電話して行きました。
![ままままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままままり
無痛はしてなかったと思います!
コメント