![あんにゃー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
産後2ヶ月で出血が再発。悪露の治療後に再び出血があり、不安を感じている。量が増えたら再診を考えている。同じ経験の方いますか?
産後の出血について。
あと一週間で産後2ヶ月になります。
1ヶ月検診のときに悪露が残っていたので子宮収縮剤をもらい、その2週間後に診察→前よりは少なくなってる、とりあえず次回1ヶ月後に経過観察、となりました。
その診察の一週間後に出血が止まったので安心していたら、また2日前から出血が始まり、少しずつ量が増えてる感じがします。
ちなみに鮮血で、痛みや熱はありません。
生理よりは量が少ないですが、軽い日用のナプキンを2、3時間に一度替える感じです。
量が増えたりしたら次の診察の予約前に来ていいよと言われたのでもう少し様子を見て止まらなければ行ってみようとは思いますが、原因がわからず不安です。
同じような感じだったという方いますか?
- あんにゃー(8歳)
コメント
![琉夢ママ(๑•🐽•๑)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
琉夢ママ(๑•🐽•๑)
わたしも最初の方は出たり止まったりしてて不安だったんですがほっといたらいつの間にか止まってました!
1回止まったのにまた出血し始めたりしたので病院に行こうかなと思いつつ子育てで疲れて外に出る気力なくて。。。笑
でもあまりに不安であるようなら病院行ってみてもいいと思います(*^▽^*)
なにもなかったらなかったで安心できますし😊
あんにゃー
コメントありがとうございます!
私も出たり止まったりはしていたのですが、まさかこんな続くとは思ってなかったので不安で(汗)
鮮血が出なくなったのはどのくらいになってからでしょうか?
琉夢ママ(๑•🐽•๑)
私は2.3ヶ月くらいまで出たり止まったりしてました!
ちなみに生理は産後5ヶ月で始まりました😭
あんにゃー
そうなんですね!
体験談をありがとうございました。