
コメント

はじめてのママリ🔰
出ます😀みなし陽性で無くて診断書などがあれば大丈夫です。

ゆうちゃん♡
でましたよ!
自宅療養10日で10日分でました!
保健所からくる療養証明書があれば請求できます!
-
ママさん
そうなんですね!ありがとうございます😊
- 3月6日
はじめてのママリ🔰
出ます😀みなし陽性で無くて診断書などがあれば大丈夫です。
ゆうちゃん♡
でましたよ!
自宅療養10日で10日分でました!
保健所からくる療養証明書があれば請求できます!
ママさん
そうなんですね!ありがとうございます😊
「保険」に関する質問
2月頃に 子供が保育園でこけて 手を骨折しました。 ただ 自閉症があり お喋りができない為 保育園側は気付かず、帰宅後腫れていたため次の日受診したところ骨折でした。 その後 保育園側から 園の保険が使えるかもしれな…
きっと鬱病的な感じなんだろうなと思ってきました。 心の病院て健康保険適用ですか? そしたらひとり親なら安く行けるのでしょうか。 お金がもったいなくてずっと言ってきませんでした。 自分の生きてる価値がずっ…
住宅ローンを連帯やペアで組んでる方、旦那さんと自分の死亡保険っていくら入られてますか? うちは連帯債務です。団信も半々なので、近い将来に何かあれば、お互い2,000万ほどの債務が残る形になります。 現在、旦那3…
お金・保険人気の質問ランキング
ママさん
そうなんですね!ありがとうございます😊