![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那との関係に限界を感じており、暴力や無関心に悩んでいます。結婚記念日や誕生日にも期待が裏切られ、ストレスが増しています。子供のことや離婚についても考えていますが、家庭内での対立を避けたいです。どうすれば良いでしょうか。
もう旦那といるのが限界です
普段夜勤のストレスを当てられ、髪の毛ひっぱられたり、蹴られたりしたこともあります。
実家に逃げようとすると車の鍵を隠されたり。
昨日は結婚記念日&私の誕生日だったんですが、せっかくだからお寿司食べたいからテイクアウトしたいと話しをしたら何で俺が取りに行かなきゃいけないんだ、行かないと言われました(次の日スノボに行くから準備したくて行きたくないという理由です)
なんか、、期待しちゃいけないのは分かってるんですけど、何かしてあげたいとかせっかくだから取りに行くよとかほんのちょっとだけそういう気持ちがあってもいいんじゃないかなぁって思って周りと比べちゃいけないのはわかってるんですけど、花をもらったとかインスタとかで見ると悲しくなってしまって昨日1人で泣いてしまいました💦
私よりスノボなんだってなんかガッカリしてしまって、今まで我慢してきて辛いです💦
偏頭痛も治らなくて😢
どうしたらいいのでしょう。
2人目も旦那の不妊のせいで私ばっかり頑張って病院行ってます。
しまいにはまだ子供いいんじゃない?と軽く言われて腹が立ちます。
離婚したいって言ってもいいかなーとか思うんですけど、家でてけとか言われます。子供の前で言い合いしたくなくて。
- ままり(1歳9ヶ月, 5歳3ヶ月)
コメント
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
髪の毛引っ張られたりとかお子さんの前でですか?
ご主人自分のことしか考えてないですね。最低です。
結婚してからそのような人格に変わったのですか??
![むむむむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
むむむむ
私なら出てけと言われたら出ていきます。
それで別れられるなら別れます。
髪を引っ張られたり蹴られたりは立派な暴力です。
相手から別れようと言われるなら喜んでって感じです。
-
ままり
実家に迷惑かけたくないんですけど、流石に限界です、、
- 3月6日
-
むむむむ
実家との関係もあるので、何とも言えませんが、少しでも受け入れてくれるのなら、少しでも早く出ていって離れた方がいいと思います。
離れたら少し冷静になれます。- 3月6日
![りんご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りんご
ご自分が投稿した質問の一行目にもう答えは出しているかと。
![rety ''](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
rety ''
私も蹴られたりとかあります。
喧嘩するとすごいので🥲🥲
でもそんな事あっても家族大事にしてくれるし
誕生日や記念日にそんなこと言いません😵💫
それがもう相手の自分に対する気持ちやと思います!
周りと比べちゃうのもすごくわかります!
羨ましいというか自分の見えてる世界しか知らなくて
なにが普通かわからなくなりますよね。
私は子供の前でよく泣いてます笑
ほぼ毎日泣いてます笑
ママさんが頑張りすぎちゃうのは当たり前ですよね。
でもその当たり前を相手がいいように使ってるのは
ママさんが頑張ってる意味ないです。
子供連れて出て行って離婚
私は離婚してるので簡単じゃないことわかってますが
離婚する前の辛さから抜け出すにはそれしかありません
ほんとにしんどいと思いますがクソ旦那に負けちゃダメです!
-
ままり
そうなんですね。。
辛いですよね、、
もう心がないんだね、あなたはって言いました😢
私も難しいこと何にも言ってないんです。
子供の前でも泣いちゃいますね。
こんなことで悩みたくないんです
もっと楽しい毎日を過ごしたいです- 3月6日
-
rety ''
私の旦那さんは
育った家庭環境とかもあって考え方が
違うところであったりとか
理解できないところも沢山ありますが
根本的なところはあるので
手が出たりしても納得ではないですけど
離婚とかには至りませんね😵💫
でも旦那さんに言われて自分に否定的になったので
そこはやっぱり辛いです😵💫
出て行け=出て行ってもどうもないってことですよね
でも案外そう言うやつは出て行っても離れて
初めて気づくとかありますからね😨
実家には帰れますか?
もし帰れるのであれば離婚を考えてるの伝えて
帰られるといいと思います!- 3月6日
![K.Sママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
K.Sママ
それは凄いストレスですね😭
酷すぎません?!💦
我が家は産後間もない頃に旦那が女子を連れて海に遊びに行きました。
世の中にはいろんな男性がいるんだなーと思いますが、よその家庭と比べても仕方がないのか…と諦めて過ごしています。
諦めることで平和に暮らせれば良いですが、納得いかない、耐えられない、辛いようでしたら別れを考えると思います😢
お子さんがいるので、簡単に離婚とはいかないと思いますが、mimiさんが楽しくない毎日になってしまうと笑顔が減ってしまって、一緒にいる息子さんもツライと思います😭
mimiさんの旦那様が言う「家出てけ」👈これは離婚とは違うんでしょうか💦
双方にとって離婚が最善なのでしたら離婚を視野に入れて良いと思います😢
ままり
そうですね。。
ボックスティッシュ投げられたり、腕殴られてアザつくったこともあります。
結婚したときからありますね、
今はさらにひどくなりました
ママ
mimiさんも,大変かと思いますがお子さんが怖い思いされてますね。。
お子さんのためにもご自身のためにも離婚された方が幸せになれると思いますよ。
普通に考えて殴られてアザができるって当たり前のことと思いますか?
ままり
子供も分かったみたいで寝る前にいきなり泣いたこともあって、、
感覚がわからなくなってますが、普通ではないですよね。
。
ママ
私と旦那が喧嘩した時子供が一歳の時小さいながらに、夜寝る時大泣きしたことがあって💦お子さん分かってるのでしょうね。。
あまりいい影響ではないですよね。
失礼ですがその旦那様との2人目の子供は欲しいのですか?
mimiさん更に苦しみませんか?
ちなみにですが義父母さんの関係性はどうですか?
義父と義母さんの関係性です!
仲良しな感じでしたか?それともあまり仲良しではありませんでしたか?