※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
nagi
お仕事

①月に57時間しか働いていないが、勤務時間は通常通り書いても大丈夫ですか? ②自分で就労証明書を書いても問題ないですか?判子も不要ですか?

就労証明書について教えてください!
①10月から復帰していて、4ヶ月は働いてることになるんですが、今は事情があり基本土日(たまに祝日)のみで時間は8時間勤務です。単純計算だと、月60時間以上働いてることになるのですが、子供の風邪や、私自身も風邪やらなんやらで月1回は休んでしまっていって、実質は57時間とかしか働いてないことになります。ちなみに、保育園受かれば、平日メインになるので余裕で60時間以上超えます。
この場合でも勤労時間は通常のシフト通り書いても大丈夫ですか?

②就労証明書を書いてもらうようお願いしたら、事務の方がコピーしてくれて書いてくれていて今日違う人に渡されたのですが、勤務先住所や電話番号などしか書いてなく、就労時間や実績は自分で記入お願いしますとメモがありました。自分で書いてもいいのですか?私の自治体の就労証明書は会社の判子押すところもないです。これで証明になるの?と思って。同じような所ありますか?

コメント

deleted user

①シフト通りで大丈夫ですよ!
実際には体調不良で休んだりあると思いますが、就労証明に書くのは会社と本人で結んでる雇用契約上の時間を書くので!

②自分で書くのは…普通はだめだと思います💦なんとでも偽装できて、点数増やせますからね😅
会社の誰が書きましたよって署名する欄ありませんか?
うちの自治体も印鑑はここ!みたいな記載はないですが、普通は会社の情報、書いた人の名前とか書いた上から社印押します!

みいも

普通会社の人がかいてくれます。偽装しても分からないので😅
市役所の子ども課?に電話で聞いてみるのが1番です。

ママリ

①まさに契約時間を書く欄なので、実働は関係なく、8×2(8時間を2日)のように契約されてる時間を記入で大丈夫です。

ただ4月から預ける予定で、3月は8×2、4月は8×5の契約に変えるとなると、3月に取った就労証明では月に120時間未満なので短時間保育になり、園により4月はいくら契約時間が8×5でも延長保育を使って、延長料金を支払わないと利用出来ないかもしれません。少なくとも私の住む地域はそうだと言われました。園や市役所、また会社にちゃんと相談した方がいいと思います💦

②自分で書くのはNGかと…💦そこは多分会社が書かなくてはダメだと思います💦
そこも1度市役所に電話問い合わせした方がいいと思います🙇‍♀️