
友人から妊娠検査薬の陽性反応の写真が送られてきて、つわりや不安をLINEで相談されています。羨ましくても、自分の気持ちを伝えられない辛さに悩んでいます。
妊活中と伝え、悩みを打ち明けていた友人に、妊娠検査薬での陽性反応の写メが送られてきました、、、
まだ妊活中だということを伝え、でもおめでとうと言ったのですが、、
数日おきに、つわりが辛いとか、金銭的にやっていけるのか不安だとか、つわりで動けず上の子が可哀想だとか、LINEがきます。
正直、ひがみます。辛いです。
羨ましいと伝えても、贅沢な悩みだと思うと、、
妊活中の気持ちって伝わらないものなのでしょうか、、
なかなか出来ない辛さを打ち明けていた分、聞かなくてはいけないのでしょうか、、
心が狭い自分も嫌になります。
- めいち♡ᐝ(11歳)
コメント

カニっぱ
ちょっと配慮が足りないんですね。妊娠したことが嬉しくてたまらないのでしょう。他に言う人がいないのかな?
私だったら素っ気ない返事にしちゃうかな。「この人に云ってもつまらない」と思わせる為に。
女は共感を求めますから、男のように結論を求めたら会話が面白くないと感じるかも。
「そうだよねぇ、私も一人目のときお金の心配して悩んだよ」って共感するより
「そうなんだ、それでお金を工面する為に将来的にどうする予定なの?職場復帰?」なんて現実的な話されたらおもしろくっないでしょう。

ゆきんこ
辛いですよねm(_ _)m
私も同じような状況になったことがあります。
私も流産後の妊活で辛い時期に、友達から悪阻が辛いだの、家事が辛いだのLINEがしょっちゅう来ていてうんざりしましたよヽ(´o`;なんて無神経な人なんだって思ってしまい、少し距離を置きました。
全然心が狭くないですよ。
もう少しめいちさんのお気持ちも考えてほしいですよね。
なにも問題なくすぐ妊娠した人には不妊の方の気持ちはわからないのかなと思いますヽ(´o`;
-
めいち♡ᐝ
本当に辛いです。
伝えたのに、それでも伝わらず、、はっきり言ったら、私も辛いアピール。。
もう嫌になります。
やはり不妊の人の気持ちは、不妊の人にしか伝わらないのでしょうね。。
距離を置くことを考えようと思います…。
ゆきんこさんには気持ちが伝わり嬉しかったです。
ありがとうございます。- 11月5日
-
ゆきんこ
無神経過ぎますねm(_ _)m
ひどい…きっと自分の事しか考えれない人なんでしょうね。
そういう人に不妊の気持ちはわからないでしょうね。
私はその時の友達は正直嫌いになりました。
今でも思い出すとイライラしますよm(_ _)m- 11月5日
-
めいち♡ᐝ
やはり無神経ですよね…。
私も付き合い長い友人でしたが、嫌いになりそうです。
こんなにも理解かれないって辛いですね。
ありがとうございます。- 11月6日

りえんな
辛いですね。。。
私も妊活がうまくいかないって相談した友人からいきなりの産んだ報告(~_~;)
正直聞きたくなかったし、それでものすごい泣きました。。。
まだ妊娠したんだって報告は仕方ないにしても、つわりが辛いとか、そんなLINEは配慮が足りないと思います。心狭いとかじゃなく、普通な反応だと思います!!私ならその人からのLINEは一旦既読スルーして、次の日とかに、「忙しくて返信できなかった」とか言い、適当な返事しちゃいますねー(-_-)
-
めいち♡ᐝ
本当に辛いです。。
陽性反応の写メはいらないだろって思ってしまいましたが、いきなりの産んだ報告も辛いですね。
やはり、気持ちが伝わらない以上、距離を置くしかないかもしれませんね…
りえんなさんには気持ちが伝わり、嬉しかったです。ありがとうございます。- 11月5日

へどばん
正直なったことのない人にはわからないと思います。
向こうからしたら「同じ妊娠出産に興味のある友達」程度に考えているかと思います。
現に私も本気で子供を考えるまで、何一つ妊娠に関することは知りませんでした。
知らないが故、妊娠した友達に軽々しく赤ちゃんどうなったのー?とか…いない方には作らないのー?とか聞いてました。
知らないだけだと思います。
決して嫌味ではないのではないでしょうか。
私もベビ待ちですが、そういったLINEなどにハッキリと聞きたくない、本当に悩んでいると伝えないで酷い酷いと言うのもどうかと思います。
他人にこちらの気持ちを察してくれる事を期待するくらいなら自分でどうにかした方が早いですよ。
特に結婚、妊娠はハイになりますし皆んな話したいですから。
向こうからしたら本当悪気ないんでしょう。
-
めいち♡ᐝ
それが、、伝えているんです😢
辛い、羨ましい、正直ひがみたい位だと、ハッキリ伝えました。
ですが、
・私だって欲しくて出来たわけじゃないから悩んでる(以前から2歳差希望していて、予定通り2歳差での妊娠)
・金銭的にやっていけるか不安だ
・つわりが苦しくて、上の子が可哀想
などなど、伝えた後に言われてしまい、こんなにも伝わらないものなのかと、質問させていただきました。
涙が止まらない状態での投稿でしたので、伝わらなかったらごめんなさい。
でも、やはり不妊の人の気持ちは、不妊の人にしかわからないかもしれませんね。
ありがとうございます。- 11月5日
-
へどばん
そうだったんですね…それだとその方とのお付き合い自体考えた方が良いのではないでしょうか…
一時的なものかもしれないとはいえ、相手が嫌がっているにも関わらずとのいうのは人格を疑います。
そういう方がいるストレスが更によくないかと思いますのでスパッといきましょう‼️ありえないです‼️- 11月5日
-
めいち♡ᐝ
やはりそうですよね…
仲の良い友人だったので、ショックを隠しきれません。嫌いになりそうです。。
しばらく距離を置いてみます。
ありがとうございます。- 11月5日

ぴの
心の狭い自分も嫌いになります。これは違いますよー!めいち♡ᐝさんは心狭くなんてありません(;▽;)
そして、お気持ちよくわかります(;▽;)
私は今年の7月に稽留流産で赤ちゃんがお空に帰ってしまったのですが、仲の良い友だちが同じタイミングで妊娠報告をしてくれました。私の赤ちゃんと予定日が1週間違いでさらに辛くなりました。その子は2人目なのですが、妊活など何もしていないようで、ルナルナ通りしてたらすぐ妊娠する。と言ってきたり、不妊治療してる人はお金がかかる、私はお金がかかってないなどと言ってきて顔で笑って心で泣いて状態です(;▽;)
私の場合は友人に伝えていないこともあると思いますが、伝えているめいち♡ᐝさんの気持ちもっとわかって欲しいですね(´・_・`)
自分のことばかりになってしまいすみません(٭°̧̧̧ω°̧̧̧٭)
-
めいち♡ᐝ
気持ちが伝わり嬉しいです。
ありがとうございます。
ぴのさんも、辛かったですね、、
そんなこと言われたら、涙が止まらないです。。
仲の良い友人に言われると、かなりショックですよね、、
しばらく距離を置くしかないかもしれません。
ありがとうございます!- 11月5日

退会ユーザー
伝えた上でそんなこと言ってくるなんて悪気ないとかの問題じゃないですよ😥
お辛いですよね…
私なら完全に無視ですね☝️
-
めいち♡ᐝ
そうなんです、、
仲の良い友人なので、悪い人ではないとは思っていても、ハッキリいっても伝わらない以上、嫌いになりそうです。
気持ちが伝わり嬉しいです。
やはり、少し距離を置こうと思います。
ありがとうございます。- 11月5日

退会ユーザー
気持ちを伝えてるのに、伝わらないって辛いですよね😣💦
人間って自分が辛い状況に置かれてると、自分のことしか考えられなくなっちゃうんですよね・・・余裕がなくなるというか・・・
だから、めいちさんにその辛い思いを共感して欲しくて、LINEしちゃうんでしょうね💦
こっちだって辛いのに!!
すごくその気持ちわかります😭
みなさんがおっしゃる通り、しばらく距離を置いた方がいいかもしれませんね😣
-
めいち♡ᐝ
そうなんです!
仲の良い友人だったのに、こんなにも伝わらないとさすがに辛いです。
お互い辛いときなのかもしれませんが、お互いの事情が事情ですし、少し距離を置きたいと思います。
ありがとうございます。- 11月5日

ぴーや
もうシカトでいいと思います。そうでもしないと伝わらないお友達なのでしょう。
-
めいち♡ᐝ
そうなのかもしれませんね。。
少し距離を置きたいと思います。
ありがとうございます。- 11月5日

❤︎ららららい❤︎
こんばんは。
私も2人目妊活中のさ中、先日この前再婚した友人から妊娠報告聞きました、、
どよーーーん、、としてしまいました、、
でも、逆に質問攻めにしてやりました笑
どうやって妊娠できたんだー?って。
で、妊娠菌送ってと頼みました。。
辛い時は無理に返信しなくていいと思います!!心に余裕があるときだけでいいですよ(^ ^)
スルーしちゃいましょ!
-
めいち♡ᐝ
こんばんわ。
2人目妊活中のときの友人からの妊娠報告、同じですね。
どよーーーんとしてしまいますよね、、
質問攻め!できる強さがほしいです😂
気持ちを伝えるのに精一杯でした。
たしかに関係が悪くなるだけですし、今は無理に返信しない方がいいかもしれませんね。
ありがとうございます。- 11月5日

tmo
おおう、それはなんともデリカシーがない。仲良しなら報告したい気持ちもわからなくもないですが、妊活中で、自分の目にも焼き付けたいあの線がうつったものが写メでくるなんて、立ち直れないーーーーー。。。
ひがみたいきもち、分かりますよー(´;ω;`)
お友達はお友達で幸せになってくれて
めいちさんも、コウノトリさんきてくれるといいですね♡♡
わたしも妊娠頑張ってるぞー、!まずは1人目!めいちさんに続けるよーにがんばりますー!
-
めいち♡ᐝ
妊活中の辛さをずっと伝えてきた分、妊娠検査薬のあの線の写メを送ってきたときは泣きました。。
何回も購入しては使用し、何度陰性だったものを光に照らしたり、時間経ってから確認してみたりしたか、、涙
辛いからと打ち明けた以降も色々と「贅沢な悩みなんだけどね!」と言われてしまい、、
本気でひがみたいです。涙
でも、お互いが共感しあえない悩みを持ってしまった以上、少し距離をおいて、お互いが幸せになれるように、個々でがんばるしかないですね。
妊活中は1日1日本当にストレスが溜まりやすいですが、がんばりましょうね!
ありがとうございます。- 11月5日

ともも
気持ちわかります!!私も妊活中で病院にも通ってるって伝えてた友人から同じようなこと言われてました。旅行なども一緒にいってて仲よかっただけにつらかった…その子はでき婚で2人目もすぐできて…しかも予想外の2人目だったらしく、今はその時じゃないから下ろそうかともかんがえてると言われました。さすがに、本人の前でキレました笑 子供の作り方しらないの?とも言ってしまいました…もう、36のいい大人なのに。きっと子供が出来ない人の気持ちってそうゆう人には理解できないんだと思いました。それからはその子には一切治療のことは話しませんでした。経験してないから理解求めるのも難しいし、無神経なこと言われてこっちもイライラしたくなかったので。
私は全然心狭いなんておもいません!!!
-
めいち♡ᐝ
全く同じ感じです!
旅行もいっしょに行くぐらい仲良かったけど、でき婚からの想定外の2人目…
2人目は上の子と2歳差でほしいってずっと言ってて、本当に2歳差で出来たのに、何が想定外なの?って思います。私もキレてはないですが、キレそうになりました。
本当にそういう人には、不妊の気持ちなんて分からないんでしょうね。
私の心が狭いせいだと思い、かなり自分を責めていたので、嬉しいです。
やはり少し距離を置いてみようと思います。
ありがとうございます。- 11月6日
めいち♡ᐝ
仲良かったのですが、もう嫌いになりそうです😢
素っ気ない返信にしていても、色々LINEがきて、、ついに悩んでいるから辛いと打ち明けたんです。
でもそうしたら「私も簡単に出来ちゃって悩んでるよ。上の子にも悪いと思って泣いたし、謝ったし、、!めいちはまだまだ産める年齢なんだから、焦らなくていいと思うよ!」って、、何も伝わってないんだなって涙が止まりませんでした。もう思いっきり素っ気なくした方がいいかもしれませんね…。
カニっぱさんには、気持ちが伝わり、嬉しかったです。
ありがとうございます。
カニっぱ
ええっ。それは酷いですね。嫌になって当たり前だと思います。あまりにもデリカシーが無いし無神経。結構ママになってから性格に悩んで距離置く人って多いですよ。
私の友人も20年の付き合いの友達が出産した時に「あれ、この子ってこんな事するの?」と嫌な思いをしたけど、親友だけど言えなくてモヤモヤしてるって言ってました。
私は5ヶ月トライしていますが、それでも心が折れそうになります。
夏生まれがいいなぁとか、下の子との差が○歳だったらいいなぁとか思う度に焦ります。
しかし簡単に出来ちゃってって、本当に酷いです。めいち♡ᐝさんも傷付くし、赤ちゃんも…。
めいち♡ᐝ
やはり無神経ですよね…
結構同じような感じで距離を置く人、いるのかもしれませんね。悲しいです。
私も上の子との年の差が、今できても4歳差…。考えるたびにやっぱり焦ります。
なんでこんなほしいって思ってる私にはできなくて、こんなこと言う友人には簡単にできるんだろうって思ってしまいます。。
ありがとうございます。