9ヶ月の赤ちゃんが離乳食を食べる際に嘔吐することがあり、咀嚼力をつける方法や離乳食の進め方についてアドバイスを求めています。
9ヶ月 離乳食について(咀嚼しない?)
9ヶ月になったばかりの子供がいます。
今は、2回食をしていて3回食にしなきゃいけない月齢だなぁと思ってます。
うちの子は、離乳食を食べはするのですがみじん切り(にんじんなど)を食べさせると、時々オエッというかゲボッと食べたものを結構戻してしまいます...
(ペースト状やすごく小さいみじん切りなら問題なく食べます)
その食べ物だけ吐くならまだしも、嘔吐のようになります。
にんじんが固かったのかな?と思い、柔らかさの参考までに8ヶ月からの市販のBFに入っているみじん切り?角切り?を食べさせても昨日はゲボッと吐いてしまいました😭
見ていると、あまり噛んでないから少し大きいのが喉に通ると流れなくて吐いてしまうのかなと思っています。
6月から保育園に通わせる予定なので、基準の月齢離乳食を進めなきゃいけないと思いつつ、吐くのは可哀想だし...
離乳食の本やSNSを見ると、9ヶ月でつかみ食べや結構大きい野菜など食べてるのを見ると焦ります...
そこで、同じような経験をされてる方、された方、咀嚼力をつけるにはどうすればいいか、離乳食の進め方などなどいろんなアドバイスなど頂けると嬉しいです。
よろしくお願いします。
- はじめてのママリ(1歳3ヶ月, 3歳6ヶ月)
コメント
退会ユーザー
うちも9ヶ月になったばかりの頃は、9ヶ月からのBFはオエってなってました!
7ヶ月のBFは大丈夫でした🙆♀️
もぐもぐの練習が他の子よりもたくさん必要なのかな?と思い、裏ごししたやつに角切りを混ぜつつ慣れさせました😃
今はぱくぱく食べますよ😊
少しずつ慣れさせるしかないかなーと思います🤔
はじめてのママリ
離乳食の本通りにはいかないものですね💦
裏ごししたやつに角切り混ぜる作戦を使わせてもらおうと思います🥺✨
慣れてオエッてならず、パクパク食べてくれるといいな🥺
ありがとうございます😊✨