
コメント

yuyu
私の病院では採卵当日は絶飲絶食で来院→着替え→ベッドで点滴→採卵の順番まで待機→手術室へ→点滴に麻酔を足される→眠る→採卵→目が覚めたらベッドでした。
腰椎麻酔ではないのでその痛みは分かりませんが、採卵後子宮が少しチクチクしたぐらいで痛みはほとんどありませんでした。
yuyu
私の病院では採卵当日は絶飲絶食で来院→着替え→ベッドで点滴→採卵の順番まで待機→手術室へ→点滴に麻酔を足される→眠る→採卵→目が覚めたらベッドでした。
腰椎麻酔ではないのでその痛みは分かりませんが、採卵後子宮が少しチクチクしたぐらいで痛みはほとんどありませんでした。
「顕微授精」に関する質問
旦那様の奇形率が高くて顕微授精されている方、されていた方、お話を聞かせていただけないでしょうか🙇♀️ 私の夫は奇形率99%で、現在先進医療のIMSIを付けて顕微授精をしていますが、あまりにも凍結できません。 精索静…
7月25日に6AAを移植しました(*^_^*) BT8で朝イチ、フライングしてみました。 子供2人顕微授精で授かったのですが 移植後、妊娠初期の症状があったのに今回 全くなく、少し不安になりました。 線が薄いと思うのですが、ど…
顕微授精をされた方に質問です 顕微授精では発達障害の確率が上がるという記事を見ました とても不安になっています 実際に顕微授精された方で無事出産された方、その後のお子さんの発達の様子をお聞きしたいです🙇♀️ …
妊活人気の質問ランキング
Mii♡
コメントありがとうございます!
遅くなってすいません。
そしたら全身麻酔ですか?
でも、その後の痛みはほとんどないんですね!それは安心しました!(・∀・)
ありがとうございます!!
yuyu
静脈麻酔です。
全身麻酔と少し違って副作用が少ないと聞きました。
毎日の注射の方がしんどかったです。
採卵頑張って下さい。
Mii♡
そうなんですね!ちょっと調べてみます!
本当にしんどいですよね。
やっと注射終わると思ったら次は採卵の事考えてドキドキしてます( ´-` )
1回で授かれると良いんですが、こればっかりは分かんないですしね(´•ω•̥`)
採卵頑張ります!ありがとうございます!