![akoujin](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後22日の子供を連れて新幹線で病院に行くか悩んでいます。体重増加のため再受診が必要だが、長時間外出や新幹線に不安があります。どうすべきでしょうか?
生後22日の子を連れて新幹線往復、どうすべきか悩んでいます。
先月の14日に出産し、生後2日目にして黄疸でGCUに入院になるも数値も落ち着いたので無事母子一緒に退院することが出来ました。
生後11日に母乳外来を受診しましたが、体重が思うように増えず(13g/日)、1ヶ月検診の前に経過を見たいので明後日の月曜日に再度受診してください。と言われました。
が、事情により先週里帰りを切り上げて自宅に戻ってきており、出産した病院は名古屋、自宅が横浜なので自宅から病院まで2時間半弱かかってしまいます。
まだ1ヶ月にも満たない子を連れての長時間の外出、新幹線に乗ることに不安があり、周りからも反対されてます。
しかし、子どもの体重増加に関しても不安があり受診すべきか悩んでいます。
分かりにくい文章ですみません(>_<)
みなさんならこんな時どうされますか?
- akoujin(4歳0ヶ月, 6歳)
![☺︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☺︎
産院ではなく、近くの小児科に紹介状書いてもらっていきますね(´;ω;`)
コメント