※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

私が作るのが普通ですかね?心狭い?夕方から買い物へ出かけたのですがう…

私が作るのが普通ですかね?心狭い?


夕方から買い物へ出かけたのですがうまく
寝られなかったせいか息子は終始ご機嫌が悪くて
20時頃に帰宅し、急いで風呂沸かして
犬達にごはんあげてお風呂入れてミルク飲ませて
そして寝室に連れて行き寝かしつけしました。
(車の運転とお風呂で息子洗ったのは夫)

洗った息子を受け取って、着替えさせたり
ミルク飲ませて寝かしつけて〜って
している間夫はゆっくりお風呂に入って
出たあとはこたつでテレビ見てました。

そして寝かしつけから戻った私に一言
「腹減った。ごはんは?」


なんで休みの日にまで私がやらにゃあかんのか
いやそれはまぁ別にいいんだけど
人がバタバタ子供の世話してる間に
のんびりしてたじゃんやる時間あったじゃん
なんであんたの世話までしなきゃいけないんよ

って思い「 ...... え?」でした。

コメント

はじめてのママリ🔰

忙しいのにその態度されると自分でやれやって思っちゃいます

初めてのママリ

夫婦間のコミュニケーション不足もあるのかなとは思いますが、ひとまず「あんたがやれ!」と言いたいですね。😅
買い物で帰りが遅くなるのが予測できてたなら、相談してお惣菜を買って帰るとかしても良かったのかもしれないですね😊
あとは、寝かしつけるときに夕飯作っておいてと一言言ってみるか…。作ってくれるかどうかは旦那さんのやる気次第ですが…😅