※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
どるらび
ココロ・悩み

妊活中で2度の流産経験。妊娠がなかなか進まず、周囲の妊娠報告がつらい。冷え性で温活方法を知りたい。

私は1人目も、妊活してから2年8ヶ月で授かり、今2人目妊活中です。
2人目妊活して9ヶ月で一回妊娠しましたが、袋だけで中に赤ちゃんが居なくて稽留流産の手術をしました。
中々妊娠しないのに、なんで流産までしなきゃいけないのかとすごく辛かったです。
2回生理を見送ってと言われ、見送ってから半年経ちましたが、まだ妊娠しません。
周りに妊娠報告が多くて辛いです…
義理の妹が里帰り出産で帰ってきていて、義父が私のところは?とか、私の赤ちゃんは?とかふざけて言ってくるのが凄く嫌です。
流産したこと知ってるのに。
辛い気持ちに押しつぶされそうです…

私は、多分冷え性です。
温活は、何をすればいいのでしょうか?
白湯を飲む、湯船に浸かる、腹巻きでお腹を冷やさないようにする、他に何か教えてください。

コメント

けー

それでいいと思いますよ。
わたしも冷え性だったので飲み物はなるべく温かいもの(夏は無理せず氷は入れないとかその程度)、腹巻きは必ず、できるだけ湯船浸かる。
あとは体を温める作用のある食べ物を摂るとかですかね!生姜とか根菜とか!

  • どるらび

    どるらび

    ありがとうございます✨
    生姜、根菜多めにメニュー考えてみます!

    • 3月7日
あみみ

義父が「赤ちゃんは?」って聞いてくるのは下品ですね🤮

私も末端冷え性です!おしりが冷たいと内臓が冷えてるって聞くので、下履き(?)みたいなの履いておしりにホカロンしてます!あとは、足首を温めるといいですよ!家に居る時はレッグウォーマー履いてます笑

  • どるらび

    どるらび

    そうなんです、デリカシーないんです😭

    ユニクロの腹巻きパンツみたいのを履いてはいますが、お尻と足首ですね!
    確かにお腹ばっかり温めてたけど、足首寒いなーと思いつつ、何もしてませんでした😱
    ありがとうございます✨

    • 3月7日