
義妹が帰省し、子供に会わせることに不安があります。風邪気味で感染の心配があり、夫は理解してくれません。どう対処すればよいでしょうか。
県外から義妹が帰省しています。
義妹は私の子に会ったことがありません。
夫は会わせたいという気持ちが
あるようですが私はこのご時世、
ちょっと怖くて正直断りたいです。
子供も鼻水がひどく風邪気味です、、
また私も仕事が繁忙期で休めず
もしもコロナになったらと考えると
周りに迷惑かけるので会いたくありません。
ですが、夫は理解してくれず、、
感染対策して会えばいいと思っていましたが
車で迎えにいくみたいで、
子供はマスク出来ませんし
換気、消毒徹底したくても
夫からは
「妹を菌扱いするな」と言われるのが
もう目に見えています。
どうしたらいいでしょうか。
- はじめてのママリ(4歳4ヶ月)
コメント

ママリ
妹さんからコロナを貰う可能性はもちろんですが、こちらがうつす可能性もある、ということを伝えてはどうでしょう?💦
というかそもそも妹さんの方は会いたがってるんでしょうか😅

退会ユーザー
えー💦
このご時世我慢して欲しいですよね💦
しかもお子さん体調悪いなら
会わせるの無理ですよね?
旦那さん理解なさすぎます‥
-
はじめてのママリ
ほんと我慢してほしいです。。
何を言っても否定的で
反論してきて喧嘩というか
一方的にキレられて無視されます。
そういうのが嫌だから
ひたすら謝ったり、言う通りにしてきましたが
さすがにコロナとなると周りに迷惑かけるので💦
感染してないとは限らないし
感染してるとも限らないので
こればっかりは難しいです。。- 3月5日
-
退会ユーザー
そうなんですね😭
しかし旦那様
私の旦那そっくりです😟😟
危機感0で何度も怒鳴り合いの
喧嘩しました💦
そうですよね‥
せめてテレビ電話で
顔見せてあげればいいと思います😭- 3月5日

かなた
万が一子供が死んでも後悔しないか聞いてみては?
入院したら最後にも立ち会えないかもしれません。
本当に後悔しませんかね?
はじめてのママリ
妹のほうがかなり
会いたがっているんですよ、、、😞
コロナが始まってから約2年ほど会ってないので、、
そうですよね、こちらが
移す可能性もありますよね😭